楽育コーチングクラブの参加者様から、
嬉しいメールをいただきました。
ご本人に了解を得てシェアさせていただきます(o^v^o)
…………………
今日はありがとうございました。
中越さんとお話して、なんだか、
ますますコーチングについて興味が湧いてきました!
いっぱい話せて、すっきり新鮮な気持ちになって、
また家庭でがんばろー!とゆう気になれました☆
来月、今日宣言したことを実行できて、
なにか良い変化を報告できればなー!と思います(o^_^o)
…………………
このメールの翌日、
またメールをいただきました。
ダンナ様に感謝を伝えることができた、
心にゆとりをもって子どもと接することができるようになれた、
子どももとても素直になり兄弟のお世話をしてくれたり
仲良く遊んでくれるようになった、とのことでした。
自分や子どもの激変に
自分がビックリな様子です。
私は、このママさんが
“周りを変えたければまず自分が変わらなければならない”ことを自覚し
努力されていましたし、
根底に強い家族愛がある方なので
絶対大丈夫と信じていました。
そして、
楽育コーチングクラブの参加者の皆さんの
温かい承認の言葉が
素晴らしいプラスパワーとなったと思います。
幸せを分けてくださり
ありがとうございました!
以下は私の返信メールです。
………………
夕べはよくがんばりましたね。
最初の一歩を出すのがなかなか大変。
でも一歩が出れば後はするする行けますよね♪
私は、〇さんには強い家族愛があるから絶対できると信じていました。
コーチングはうまくコミュニケーションをとるためのスキルですが、
それを使う人のベースに相手への愛や
信じる気持ちがなければ機能しないと感じています。
つまり相手をやりこめようとか
コントロールしようという気持ちではうまくいかないということです。
相手を愛すれば自分にも返ってきます。
………………