経験のないタンメンのお店

元祖タンメン屋 今伊勢店

写真の通り岐阜に本店を持つこちらのお店ですが、今回は愛知県一宮市にあるお店にお邪魔しました

こちらは以前2月にお邪魔した一宮市のとんこつラーメンのお店『ばりばり軒』の系列で、そちらの記事でも紹介したのと同じ、夕方の朝礼『夕礼』が開催されているんですね


勝手に動画を撮影しておりますので、さすがにぼかしを入れさせて頂きました

『ばりばり軒』の記事はこちらから

・TVでも紹介された『ばりばり軒』
さて、こちらの岐阜タンメンとは、一般的なタンメンとは少し違うようですね


メニューも紹介


タンメン自体、私も経験がないので、イメージとしてはワンタン麺のような感じでしたが、出てきたものを見て明らかに違いが分かりました


タンメン

まずにおいがものすごくにんにく

スープを一口頂いてもやはりにんにく

これは以前食べたベトコンラーメン


スープは確かに塩ベースの風味はあるものの、味のインパクトがものすごく強い

その中にキャベツや白菜などの野菜を、柔らかく火を通された豚バラ肉が乗っていて、これがまたチャーシューと違った旨みを出してくれましたね

私は今回、辛さなしにしましたが、言えば後から辛いタレを貰うことも出来たので、それで徐々に味を調整するのも良いかもしれませんね

ちなみに今回、ちょっとした縁で5人という大人数で行きましたが、カウンターのみのお店にも関わらずスムーズに隣同士に案内してくれました

その中のお一人が2辛で注文し、その後から同じぐらいの辛いタレを追加して平気で食べてましたが・・・
さすがに私にはそこまでの辛さは厳しいですね

でも、その辛みと卓上にあった『酢もやし』を入れて味わうと、また違った味わいが楽しめて面白いと思いますね

うん、美味しく頂きました

ブログランキング参加中



1日1回記事を読んだあとにクリックしてもらえると、ランキングがアップします

いつも応援ありがとうございます



