お店のレンタルシューズ | 元ボウリング場スタッフの放浪記

お店のレンタルシューズ

ボウリングに行くとシューズを借りないといけないあせる


一度はボウリングをしたことがある人なら知っていることだと思いますひらめき電球



お店によって借りるシューズの料金もバラバラですが、だいたい300円とか350円が相場でしょうかね¥

中にはもっと上というお店もあるようですがエー!!




毎回靴代がかかるから、マイシューズを買った方が絶対にお得ビックリマーク


という話はこれらの記事でも紹介していますがクリック

ボウリングシューズって安いんだよ

ABS S-380の最安値かな



私が働いていたお店では、16.0cmから30.0cmまでのレンタルシューズがありましたシューズ


それでも中にはサイズ外の人もいるんですよね汗


私のこれまでの経験からだと、32.0cmの希望がありました叫び

その方はなんとか30.0cmをレンタルして履かれていましたが・・・きつかったでしょうね汗


ちなみに小さいサイズは何度もありますあせる


ボウリングはボールを持てなくても、お店にある滑り台とかで転がすことができるので、小さい子でも出来てしまいますboy



ある程度の子であれば16.0cmを履いて投げてもらっていましたが、それでも中には14.0cmとかの子もいますふ


そういった場合は履いてきた靴の裏を水拭きしてあげて、それでOKということになっていましたあせる


ただ、中にはサンダルとかで来る子もいるので、万が一ボールを足の上に落としたりすると怪我をしてもおかしくはありませんガクブル


誰でも楽しめるスポーツだからこそ、安全に楽しく遊んで欲しいですからねうう


小さいお子様をお持ちの方はとくに気を付けて頂きたいところです♥akn♥





ブログランキング参加中ダウンダウンダウン

1日1回記事を読んだあとにクリックしてもらえると、ランキングがアップしますキラキラ
いつも応援ありがとうございますaya

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ