シティハンターのブログ -23ページ目

シティハンターのブログ

ブログの説明を入力します。

従来の説ビックリマーク

イネ(稲)はインド北部のアッサム丘陵から中国南部の雲南高地にかかる一帯を起源とし、稲作が各地に伝わっていった。

このうち東北へ伝わっていった稲作は、中国の長江(揚子江)流域を上流から下流へとたどり、朝鮮半島を経て、縄文時代の終わりごろに日本に伝わった。


現在の説ビックリマーク

イネ(稲)は中国の長江(揚子江)中・下流域を起源とし、大陸の各地に伝わっていった。

稲作の日本への伝承ルートについては諸説あるが、近年、朝鮮半島経由の「温帯ジャポニカ」がそれより先に南島から入ってきた「熱帯ジャポニカ」と交雑したという説が唱えられている。


ここまで読んでくださった方に、懐かしのアイドル画像をプレゼント煜


150205_142437.jpg