こんちは
突然ではありますが、ブログを移転しました


このURLになります。

理由は特にないですが
新しいブログの方に書いてありますので
良ければそちらをご覧くださいませm(_ _)m


今書いているこのブログはこれにて終了とさせていただきますので

今まで読んでくださってた方々、ありがとうございましたm(_ _)m
新しいブログの方も見て頂けると嬉しいです笑

ではでは
さようなら〜

こんちは
やっとこさグラアクのエンジン載せられました
昨日でソコソコのセッティングを出せたため、慣らしながら40kmほどフラフラとしてみました

う〜ん、トルクフル。
でもG03じゃあ糞詰まりだなぁ^_^;

ちなみにコンプレッションは高めの13キロ

{C149BD70-A460-4EF6-901D-88A10FC706FF}


これでも今の構成なら、乗れない事も無いですが
マフラー変えるので、そのタイミングでポートを少し掘りたいですね...


{C4C97A03-29DC-40D7-BD93-7761E8E6B45E}

{06B3184A-717D-4767-97F1-57278CAB5997}


{EAE277A9-9C7C-4567-B1B2-C96CDBC1B3F2}


そういえばフロントフェンダー着けました
フロントのスカスカ感嫌だったので良い感じです

G03なんか抜け悪くて厳しいよーって言われた理由が分かった気がします

バイクのスタイルは自分の好きな感じになりつつあります
グラアク純正セルが強いので使えそうではあるのですが
今後セルを使って行くか迷い中ではありますね
セルレスにすれば大分駆動系のセットの幅も広がるとは思いますが....

セル自体捨て難いというのもありますね

面白いバイクになってきました
ではでは!




こんばんわ!

まぁ、かなり前から探している情報があるのですが
どうしても見つからないもので
ここでお聞きしたいと思います


知り合いがアドレスV100の腰下をOHしようとしてるのですが
いかんせんプーリー側のネジ山が逆ネジでして
インストーラーが見つかりません...

最終的にどうやっても見つからなかったら、自作になるとは思いますが...

なんとか売ってるものを見つけたいです....

逆ネジ対応のクランクインストーラー
どこで売ってるよ!など情報がもしありましたら教えてくださいm(_ _)m

純正工具は一応お店に聞きに行ったのですが、とてもじゃないけど買う値段ではなかったです^_^;

4万円とかなんとか....

もしどこかで逆ネジ対応のインストーラーが売っている事を知っている方がいましたら、是非教えてください

よろしくお願いしますm(_ _)m