この間の金土日にお泊まりで桃鉄をしていました。

金曜から土曜日にかけて桃鉄16の北海道大移動をやってて俺、友達、CPU(さくま)でやってました。
最初は結構さくまにボコボコだったんだけど40年過ぎたあたりから独走態勢になって今では4000億円放して1位です。いま60年目くらいでセーブしてるけどこのままいくとは思えない。。。

日曜日に別の人で桃鉄15の5大ボンビーのやつをやりました。メンバーは俺含めて人間4人。これは設定50年からしたんですけど最終的に20年で終わりました、結構時間立つの早すぎ。最初の方からキングボンビーが1兆円の借金押しつけてきたやつがいきなりお金を均一化するカード使ってみんな2600億円の借金。。。こんな出来事初めてだお^^;
なんだかんだ最初落とされてハリケーンボンビーに全部物件吹っ飛ばされたんですが堅実プレイしたり口プレイして勝利。結構ぎりぎりで盛り上がりました。

今度やる時は2010の桃鉄やりたいなー(*^_^*)
ヒードランが全体的にきつかったパーティー

ブニャット@シルクのスカーフ
負けん気
とっておき、ねこだまし
陽気AS252

ボーマンダ@拘りスカーフ
威嚇
熱風、文字、流星群、めざパ飛行
控え目S252BC調整

ローブシン@残飯
根性
ドレパン、マッパ、ビルド、しっぺ
慎重ラティの眼鏡流星群耐え、余りA

メガヤンマ@襷
加速
エアスラ、さざめき、晴れ、みきり
CS252

ロトム火@オボン
浮遊
オバヒ、十万、鬼火、守る
穏やか眼鏡流星耐え、CS調整余りB

ナットレイ@ラム
トゲ
ジャイロ、パワウィ、しっぺ、守る
勇敢AH252

めざパ仕込みたいけどスペースきつい。めざ地面ヤンマワンちゃんかな?
威嚇はいると大体返り討ちできるブニャットがイケメンでした。


最近すごく負けたっていうかロトムとか色々突っ込んだら負けまくったので構築を昔のに戻しました。

サンダー、クロバ、グロス、ラティ、ベルト、ワルビ。威嚇持ちの悪タイプは強いですね。クレセにも電磁波無効で突っ込んでいくからつおいwww

霰の耐性をどうにかしたいけどヒートロトムはやっぱりサンダーとは変えれなかった。サンダーはイケメンや!

特にネタないので遊びで作ったパーティー紹介

ブニャット@シルクのスカーフ
ねこだまし、とっておき
陽気AS252のまけんき、ラティとボルトルネより速い数値からの超火力()鋼と岩とゴーストなんか知らない、意外と威嚇で強くなるから面白い

ユキノオー@タスキ
ふぶき、ギガドレイン、こおりのつぶて、まもる
CS252の臆病です。天候変える要員として後発向きポケモン。特にいうことなんかなーいよ^^

ヒートロトム@オボン
オーバーヒート、十万ボルト、鬼火、守る
穏やか、HP156前歯調整、眼鏡流星耐えとスイクン残飯込み確定2発、残りS
正直弱いです、電磁波のほうがいいんでしょうか?

ローブシン@残飯
ドレインパンチ、しっぺがえし、マッハパンチ、ビルドアップ
慎重で結構曖昧なポケモン。バンギドリュウズとかテラキオンズルズキン全部になってます。積む隙があるとは思えないけど。なら守るがいいんじゃないのー????

ランクルス@命の球
サイコキネシス、シャドーボール、気合い玉、自己再生
影さんの配分ぱくりました。特に余ってた個体だったのでちょうどよかったです・。・

トルネロス@飛行ジュエル
アクロバット、追い風、雨ごい、守る
陽気AS252、天候変化要員兼追い風要因兼草に打点与える系男子♂

てきとうでごめんなさい(