こんばんはyontan keckです
土曜日はルーティーン化している山へ
久しぶりに蛇滝から薬王院を経て高尾山からの
一丁平でした
今薬王院には江戸風鈴が飾られています
音の高低も様々
涼しげな花手水
がしかし歩くととても暑くて暑くて
休憩で飲んだ水筒の氷水が美味しいこと!
久しぶりの高尾山頂からの富士山
一丁平に着いた時は既に雲に隠れて見えませんでした
今回も珍しい植物に出会えてラッキー
スズサイコ
夕方から夜に開いた、陽が昇ったら閉じてしまうのだそうです、もうお花も終盤
来年は咲いているところを見てみたいです
ツリガネニンジンも涼しげです
食べても美味しいらしいですよ^_^