マスク解体 | ゴコノオト。

ゴコノオト。

フリーのハンドメイド作家5人組。
5人それぞれ5つの音色



こんにちは水曜担当チカです☺️。
いつもよりちょっと早めの更新

GW初日はいいお天気でした☀️
っと、言っても変わらず

STAY HOME

まぁ、うちに関しては人混みが苦手なので毎年恒例であまり代わり映えの無いGWですが。
家を出ないことによって、少しでもこの状況が改善される日が近づくなら、そして誰かの役に立つのならと思ってできるだけ楽しんで頑張ります(^^)。



ハンドメイドは
先週まで作っていたマスクも、少し落ち着いてきたかなと思う昨今
そろそろ他の作業に取り掛かろうか思案中です。

マスクも新作パターン作っては見たけど、もう少し変えたいとか思うと止まらなくなりそうになる
ようやく注文出来た生地もなかなか届かないので、何か動きが止まってしまいました。


そんな時
使い捨てマスク埋もれてるのないか捜索したら
アベノマスク風の古いの2枚発見しました。
リメイクの参考にと解体したら
古いものなのに、形以外は意外とちゃんと考えられててびっくり!
マスクの中は滅菌ガーゼ、ノーズワイヤー、不織布、多分菌を通さないようにかなと思われるナイロンのシート?
が入ってました。
ガーゼだけのマスクだと思ってた(・・;)。



ノーズワイヤーは縫い付けできるタイプなので使えるかと思いましたが、針金を使っていたので危険と思い却下
本体のシングルガーゼはのみ二重に使ってゴムはまだ使えそうだったので、試作に使ってみました。
でも、ちょっと楽しかった。
アベノマスクはいつになるかわからないけど、寄付する先がなければリメイクしようかと思ってます。



そして、マスクを送った沖縄の友人から頂きました。


これでGWは少し沖縄気分になれる🎶
ありがとう❣️



そしてそして
先日テレビで酪農家さんが
牛乳をもう一本買ってくださいって言ってらっしゃってたんで、少しだけど協力して初めてチーズ作ってみました。



カッテージチーズかクリームチーズって感じのものが出来ました。

甘酒メーカーで自家製チーズ
コロナのおかげですっかり酒量も増えてしまったのでツマミチーズ

美味しいが濃縮レモンを使ったので、ちょっとレモンがキツイ😅
まぁ、お酒を飲めばわからなくなるでしょう(笑)


GWでゴロゴロしている旦那さんを横目に何処まで集中出来るか不安ですが
来週の当番までには何か新作頑張ります。
そろそろがま口作りたい❗️






📍webショップはこちら📍