穏やかなお正月 | ゴコノオト。

ゴコノオト。

フリーのハンドメイド作家5人組。
5人それぞれ5つの音色

こんばんは。wakanaです。
新年あけましておめでとうございます。
今年もゴコノオト。共々よろしくお願いします。
 
穏やかな天気が続くお正月ですね。ほっとします。
昨日は一日食べてばかりでしたが、今日は少しは外に出なきゃと近くの神社に初詣に行ってきました。

 

 

{925EC8C6-85F7-4510-A990-392DDEF37AC8}

 

混雑も全くなくほとんど人がいなくて静か・・・

{A9967541-E898-419A-A809-E3BC848893E1}

 

今年も健康で元気に過ごせますように。

 

 

今年は珍しく自宅でのんびりと迎えたお正月。

飲食店でバイトをしている長男は人手が足りないそうなので2店舗掛け持ちです。

 

お正月休みでも営業しているお店があるということは働いている人たちがいるということで本当にありがたいことですね。昔はみ~んなお休みだったもの。

 

でもそれも明日まで。

明日長男のバイトが終わるのを待って長野に向かいます。

 

 

 

毎年お正月休みはのんびりと編み物をすることが多いような気がします。

今年は靴下を編んでいます。

image

かかととつま先のないヨガソックス

靴下は細い糸で編むのでなかなか時間がかかりますね。

まだ片方のみですが、かかとのある靴下にも挑戦したいとこちらの本からも編む予定

 

{3A24A505-D93B-4904-9D89-A862563B4CD8}

10年くらい前にニッターのお手伝いをしていた那須早苗さんが念願の本を出されたのでこの本からぜひ何か編みたいと思って・・・
{18018BD7-A240-4542-8B4E-153CEB36DEFD}


ちょうど靴下が載っていて、詳しい解説もありますから苦手だなぁと思っていた引き返し編みもまたやってみようと思います。
ニッターをしていた時にも詳しく丁寧に教えてもらったのにずいぶん時間が経ってしまったのですっかり忘れていそう・・・
 
ゲージの合いそうな毛糸を物色していたのだけど在庫の中にはあまりなくって引っ張り出したのは以前草木染をした毛糸
image
ゲージが合うといいなぁ~
長野にはこちらを持っていきます。
 
そして今日はお正月休みのあとに制作予定のお財布用の革をカット。
image
休み明けにすぐに取り掛かれるようにして出かけます。
ネットショップでもお問い合わせがあったりして、今の時期に在庫がないのはよろしくないですね・・・。
 
今年は去年以上に計画的に制作していきたいと思います。
毎年思ってはいてもなかなかできないのですが~
 

 

 

 ネットショップもよろしく〜