今日もタイからすみません
じゅんです。
全く体調が戻らず…もう1週間。
ゴコノオト。WebShopのチェックぐらいはと
片目つぶってパソコンいじり…。
(頭痛でも片目をつぶるとちょっとマシよね?)
本当は説明文を大幅に変える予定なんだけど本日は並べ替えのみで。
今日は"とーたるこーでねーと"風に。
『ヘアゴムでくるっと髪をまとめ
ピアスをさらり。
ネックウォーマーで秋のファッションを華やかに演出。
ミンティアケースをバッグにぽんと入れてレッツらゴーの図。
携帯のスクショの方が綺麗な画像なのだけど
何枚も連続して画像載せてもねぇ…なので
パソコン画像で失礼…。
『カレンダーで来年の準備を忘れずにね!
良かったら豆マグネットで冷蔵庫に貼るのもオススメです』
も、さりげなく映っております。
ウラ話…今日も作品に関係ないのですが(またかいっ!)
先日、チカさん宅に仔猫のひなたが帰って来ました。
初めにひなたを手放した時はブログでいきなり発表だったので
「どした?なんで?」とメンバーもびっくりしたくらい。
一時帰国した際に事情を聞いて更にびっくり、
「なぜそれを書かない…誤解されるがな…」と呆然。
「誤解されてもいいと思ったのぉ〜」
切々とひなた愛を語るチカさん…。
愛が逆走?むしろ暴走?した結果こうなった…としか言い様がない。
これまた「一旦引き取ります〜」と迎えに行ったのがさっちゃんだったもんだから尚更事情が伝わらない!
なにせね、チカさんとさっちゃんはびっくりするくらい状況説明が無い。
結論と反省の弁を述べるのみなので、聞いたコチラは
「あ〜そう決めたんだね〜」
と言うしかないのだけど、よくよくツッコんで聞いて行くと
「そっち先に言って?方法あるよね?」
ってね…ゴコノオト。あるあるです。
そんなこんなで母として腹をくくったチカさん
ひなた君を再度引き取りました。
猫だってね、もう我が家はひとつ。
どんな未来が待っていようとも!
元気に育てよー!
きょとん顔で誘惑かっ?!
ん〜良かった良かった〜
ではではみなさまも
愛溢れる週末を〜♪