失業16日目。今日はハローワークに行きました。失業手当の説明会です。何だか国はできるだけ払わないで済まそうと考えているのでは?と思えてしまいました。経験した方ならわかるだろうけども。。。。。。今後月1回訪問する必要があるとのこと。
何だか気が重いね。やっぱり出来れば立ち入りたくない場所だもんね。
その後ジムへ。よく考えると1週間ぶり。こんなに時間があるのに。何してたのかね。
プレジデントって雑誌の今回の特集読んだ?必要とされる社員、そうでない社員みたいな特集だけども。時々はこう言う記事等読まないとね。 為になる言葉などが少なからずあるから。 今回も多いに参考になりました。
もっともオープンカフェでビールとシガーやりながらだから遊んでんだか勉強してんだかわかんない感じだけど。店の人はこの人朝っぱらからしかも平日に自転車で(ルイガノのクロスバイク乗ってます)来てビールとシガー????て顔してたけど。。。。。謎の男だ。
失業者だぜ!!
今日初めてpodcastって言うの?ipodで英語の勉強するために入れ込みました。思ったより空き容量が少なくもうこれ以上入らなくなったけれども。。。。。3.7GBも容量あうタイプなのに。。。こんなものなのかそれとも何か操作間違いなのか。。。。。3つ入れただけなのに。音楽は180曲程入っていたけれども。
涼しくなって嬉しい。 寝やすくなりました。
明日はバイク乗ろっと。
ちなみに私多趣味で (ただの根気なしの飽き性です。はい。)して、
ハーレー乗って、ウインドサーフィンして、バーでアイラモルトを飲みながらシガー。週に3回はジムで筋トレして、5回はランニング。時間あればマウンテンバイク、クロスバイクで街中を走り回っています。ロードは盗まれました。年に3回は北か南、あるいは八ヶ岳に単独行を楽しむ20年来の山登り人間です。少年野球のコーチも5年してました。後、、、、そうだ学生時代はロックバンドでギターを弾いてました。
楽しい人生の大いなる糧になっています。残念だけども会社に採用されるポイントにはならないけれども。。。。今の状況の毎日を飽きずにモチベーション維持しながら乗り切るのに本当に役立っています。
同じ趣味の方いらしたら是非連絡ください。面白い話などしましょう。
すきっと仕事決めてから1-2ヶ月休んで、登山とツーリングに行ければ最高です。ウインドも今から秋の良い風が吹くので。。。。心穏やかに毎日行ければ最高だ!!!
頑張ろう!っと。