靴を選ぶとき、だれでも楽な靴を選ぼうとします。


ところが、はたして楽な靴は本当に履きやすい靴なのでしょうか。


履いた瞬間とか履いてしばらくの間は楽だと感じていても、実際はそうでないことがあります。


感触がいいだけでは靴として十分でないのです。


靴の脱ぎ履きが楽な靴は、逆をいえば歩いていても脱げやすい靴であるということです。


歩くたびに靴の中で足は余分に動いてしまい、とても不安定だということになってしまいます。


その不安定さをカバーしようとして、歩き方にも変な癖が付いたりすると、その癖が直らなくなります。


その結果、姿勢も悪くなってきますし、ヒザや腰にも負担がかかるようになってきます。


靴を履いて立った時、親指と小指の付け根の部分に靴が全く当たらないほどの幅広の靴を履いてしまうと、かえってタコや靴ずれができやすくなってしまいます。


極端にやわらかい靴とか、相当幅の広い靴は避けるようにして、何年履いても変わらない靴こそが本当に良い靴と言えるでしょう。