B-Side

B-Side

気まぐれNikki

Amebaでブログを始めよう!



アンディ・フレッチャー氏が亡くなったとのニュースを目にして、驚くとともに・・・残念。

 

 

 

 

デペモについては以前もブログに書いたけどねー

>>>コチラ

4月4日は

Joshua Todd Gruber=ジョシュ・トッドさんのお誕生日です。

 

51歳…

若い!笑

 

 

 

 

何気に・・・

電車に乗って何処かへ行くのが好き。

 

ペーパードライバーだし。笑

 

車窓からの景色を眺めつつ、音楽を聴く。

あるいは、ボーっとする。

至福の時。

 

線路は続くよ、何処までも・・・

 

あと、

「駅」が好きなの。

あの雰囲気と佇まい。

行き交う人々。

 

あ、あとあと、

ライブ見るために遠征してた(名古屋、大阪)頃は、

新幹線に乗るの、すっごい楽しみだった。

 

また行ける日は、いつ来るのだろう???

 

 

 

 

予告編が公開された。

わーい、楽しみ!

公開が待ち遠しい。

 

公式サイト>>>コチラ

 

 

謎?(笑)の新幹線CM

 

 

ワタクシ、何を隠そう・・・

伊坂作品の「プチ」(笑)ファンでございます。

原作の「マリアビートル」も読んだ。

 

はてさて、どんな風に映画化されてるのか???

なんせ「ハリウッド」映画だし。

BCさんのニューMV

 

 

躍動感溢れまくり。

軽やか過ぎるステップ。

 

ライブで見たい!聴きたい!

 

追記:

ジョシュアさんのビーニーいいな。

どこのだろ…???

あと、

以前から気になってたんですが。

スティーヴィーの履いてるデニム(?)は、g star raw かなぁ・・・???

 

アスキング・アレクサンドリアさんの

コレ↓

 

image

 

 

↓口笛がいい味出してる。笑

 

このバンドさん、

半年ぐらい前に初めてちゃんと聴いたんだけどねー

 

初期は、今とはちょっと違うカンジ。

なんていうか…

「垢抜け」た(?笑)、今のカンジがワタクシ的には好きです。聴く人の幅も広がるんじゃないかな??!

お気に入り俳優の1人

ギャスパー・ウリエルさんが、亡くなったとの事…

詳細>>>こちら

 

「ハンニバル・ライジング」以来大好きで、出演作品は可能な限りは見た。

 

 

残念でならない。

 

ご冥福をお祈りします。

 

 

いいねー。

完全にDH節になっちゃってるけど。笑

 

 

原曲が素晴らしいのは言うまでもナイ。

 

今年は是非とも来日していただきたいわー。

はやくも次回作に期待してしまうわー。

 

というわけで・・・

映画:「DUNE/砂の惑星」を見てきた。

 

 

映像美が素晴らしい。

あと、衣装も。

自分的にはこの2つは必須。

 

シャラメくんの存在感を堪能するだけでも、見る価値アリ。

 

全く予備知識ナシで見に行ったんだけど・・・

↓コレ見てから行ってもよかったかな?!

 

 

 

1984年に映画化された時は、「あの人」が出演するっていうので話題になったりしたんだよねー。

 

 

 じっくり見たーい。

なので、

また行くつもり~ドキドキてへぺろドキドキ

image
BCさんとJJさん。
 
2005・8・13のタイムテーブル↓
両者ともマリンステージだったのだ。
 

 

JJさんのご冥福を祈る🤘