5月末に購入後、放置してあった趣味職人製のプライバシーサンシェード。猛暑到来の為、実際に車に取り付けてみた。

吸盤をいちいち取り付けるのは若干面倒くさいだったけど、不良箇所の有無を確認する上でも自分で取り付けた方がええんかもね。

で、コーナン → コスモスに買い物に行った後、取り付けてみた。


フロントガラス部はこんな感じ。



運転席側サイド。後席は元々スモークになってるので、吸盤も外から見えづらい感じ。



バック。後席サイドと同様にスモークになってるので吸盤がうまく隠れてる。



ザッと付けただけなのに遮光性も抜群で、申し分無い。吸盤の吸着もササッと付けただけなのにそこそこ貼り付いてる。

車中泊…とかするつもりは今のところ無いけど、この遮光性だと全然行けそう。作りが思った以上にしっかりしてるし、さすがソコソコ高いだけの事はある。

今後はちゃんと有効活用したい。少なくともフロントガラスにはちゃんと付ける癖つけないとなー。

どうせまた時短アイテム(これなこれで有難いけど…)と思ってガチャったら…



500コイン大当たりぢゃ!



これは嬉しい!「ナノ魔神」と「星座たちが俺の教え子」で毎回課金してたから、これで当面は安泰!かと思ったら…




有効期限が06/10 とか、タイト過ぎるやろー。

ラッキーチャンス!とやらで、05/20に3,000円分の楽天ポイントを付与されたんやけど、使用期限が今月中とかどーなっとんねん!と思いつつ、色々考えた挙句サンシェードを買う事にした(大幅赤字やけど)。



で、注文して2日弱で到着。デカさの割に軽かった。



収納袋と吸盤が箱に貼り付けてたけど、なんか説明くらい付けといて欲しいよなー。



開梱してみた。左側フロント用かな。



で、フロントガラスに仮付けしてみたけど、専用設計なだけあってフィット感は抜群やと思う。吸盤無しでも遮光性高く、よれないからいい感じだ。



夏場の暑さ対策にえーかもしれん。いい買い物やと思うわ〜。

今日の午前は在宅勤務だったけど、朝から大阪に向かう。おにぎり…沢山あったけど、全部食べてしまった。お腹パンパン。



09:30頃に津田の松原SAでオンライン会議。チラチラ雨が降ってて鬱陶しい。



13:00過ぎに新富士本店まだ行ったんだけど、Uターンしてお店に向かおうとしてたらお昼の営業を終わらせてた。まあ朝食食べ過ぎてたから、ポークチャップは夕食でええかな。って事で、そこから松屋町まで行って、いつも通り駄菓子を大量に購入。



その後粟玄まで行き、先日電話予約してあった和洋を購入。食べるの、楽しみだ。



16:00過ぎに新富士本店に到着。



ポークチャップとご飯、味噌汁を注文。美味かった!



雨も降ってたし、バリュープランの部屋も空いてたので、東横インなんば日本橋にチェックイン。今日一日中の歩数に足らなかったので、通天閣近くまでウォーキング。



明日は関西国際空港ににーやんを迎えに行く。ちゃんと雨上がってくれたらええなー。

今日は午前在宅勤務、午後からは通院って事にして有給休暇。メールチェックをしてから朝食を摂る。



午前中にあったAさん主催の会議、寝てしまってて遅れて参加。在宅勤務の時はちゃんと1日の予定を確認しとかないと。午後からは休暇。母ちゃん家で今日もコーヒーとスイーツをよばれる。



今日はロースハム買わなきゃいけなかったので、ウォーキングコースはいつものコースを逆に行った。



夕食は冷蔵庫で保管してた冷やご飯を使ってチキンライス。食べ過ぎてお腹パンパン。