今日も07:05に起床。少し寝るのに手こずったけど、昨日飲んだ「小青竜湯」のおかげか、今日の朝の花粉症の症状は昨日よりは少しマシかと思う。まあ漢方薬のおかげかどうかはわからんけど。風呂に入り、身支度を整えて、朝食。今日は味噌汁だけだった。
まっこはんに「もし昨日の薬がよかったら、帰りにコスモスででも買って帰ったら。」と言われたので、写真だけ撮っておいて家を出た。いつもより少し早め。会社への到着も少し早め。今日もスクワットはお休みし、朝礼の後はコロナ対策のアルコール拭きを実施して、メールの整理。今日も大してやる事無い…と思ってたら、Tさんから昨日に引き続いてのヘルプ要請。リンクしているテーブルの削除→再作成をお願いする。その後1時間弱ほどエスケープして昼食を摂る。まっこはん、キスフライと冷凍ミニハンバーグを朝に揚げてくれたみたいで、お弁当箱に入ってた。優秀!
午後から再度Tさんから問い合わせ。リンクテーブルの再作成だけで動かないツールがあるとの事でTeamsで2人打合せ。Excel VBAでメールを送ってるツールが動かないとの事。あっ…端末入れ替えたとか言ってたから、BASP21がインストールされていない事に気づく。ダウンロードサイトの紹介をし、インストールして貰う → NG、「管理者として実行」でexe起動 → NG。よくよく調べると64bit版のExcelではフリーのBASP21では動かないことが判明。って事で…Tさんからのお願いだったので、オーバーサービスだったけど、BASP21からCDO.Messageを使ったメール送信に変更。添付も大丈夫そうなので修正。その後はYouTube等でダラダラ過ごし、15:00から自担当のよくわからんシステムのサーバ移行のオンライン会議。キモの部分はWさんが実施してくれてるので、私は試験中心なんだけど、それでもよくわからん。予習しておいて、わからんところは質問せにゃいかんね。夕方になると…また鼻水とくしゃみが出て来た。昼食時に漢方薬飲んでたものの効果が切れたんだろうか?って事は効果があるって事やね!帰りに買って帰らないと。。。2時間30分残業して退社。
帰りにコスモスに寄り、花粉症の薬と豆腐、もやし、チョコレート等を買って帰宅。帰りににーやんに電話し、「俺、6月にそっち(にーやんの勤務先)に行ってもええんよね?」と確認。連絡全然よこさんかった割にはウェルカム状態だったので、3/12に飛行機のチケット取らなきゃ。で、家に着くとt、まっこはんが先に帰ってて、ブロッコリーを茹でてくれてた。が、「最近よく出てくるから、飽き気味なんだよねぇ…。」と言ったら「マヨネーズじゃなく、胡麻ドレッシングで食べたら?」と言われ、それだと食べられそう!と思い食事を作る前に食べた。その後、夕食の準備。キスフライと朝の残りの味噌汁、目玉焼きとキャベ千。本当はキャベツ焼きを作りたかったんだけど、薄力粉が家になかったので断念。生のままで食べた。
食後は23:00頃まで炬燵でダラダラ。食後にチャーシューを作ろうと、豚バラブロックを焼いた後でストーブの上で水+酒で煮込んでたんだけど忘れてて、ゴミ捨ての前に慌てて醤油+砂糖+みりんで味付けし、風呂の湯を貯め始めてゴミ捨て(プラスティック)に行く。家に帰って風呂に入り、薬飲んで布団に入る。今日もバタバタしたなぁ。。。