みなさんこんばんは
最近、海外ビールにはまってます。
日本のビールも良いんですが、
なんかお店に海外ものあると、
「コレ、試してみよう。」てなります。
さて、そんな今日はせっかくなので、
海外ビールレポをちょっとだけしちゃおうと思います。
※なお、このレポは超個人的な感想なのであしからず・・・・。
まずは、定番のハイネケンから・・・↓
ずっと、ドイツあたりのビールかと思ってたんですが、
調べてみたら、オランダのビールだったんですね。
コレは比較的、日本のビールに近い感じで、
わりと、どんなツマミにも合います。
個人的に好きなのは、
カレー食べながらハイネケンです。
みなさんも騙されたと思って試してみて下さい。
カレー食べながらハイネケン。おススメです☆
コレは美味しいんですが、
後味に結構クセがあります。
そのクセを好きになれるかどうかが好みの分かれ目だと思います。
肉料理とかチーズとか、しっかりした感じのツマミが合うと思います。
そして、今夜見つけた、コレ↓
ニュートンというベルギーのビール。
ビンのデザインから見てわかるように、
青リンゴテイストのビールです。
なんというか・・・「ビールが飲みたい」って方にはおススメしません。
どっちかと言うと、チューハイみたいなお酒です。
苦味の強い青リンゴハイって感じです。
ツマミは比較的、何でもあうと思います。
ただ、フルーティな感じなので魚介類は合わないかもしれません。
そんな感じで、
違いの分かる男のフリをしてみた
今日のブログでした。
また気が向いたら、
海外ビールレポ書こうと思います。
それでは今夜はこの辺で・・・