みなさんこんばんは満月


小さい頃、「リンゴ・スター」を

「男の中の男」的なノリで、

「リンゴの中のリンゴ」みたいな意味だと思ってた油田豪です。

もう、「リンゴ界の大スター」みたいな。

その前に「リンゴ界」って何だ。って話ですが・・・。



さて、そんなおバカな僕はリンゴの飲み物にはまってます。

まずはコチラ↓
油田 豪のぶっさんブログ
Gokuriのドキドキ Appleです。

「リンゴ好き」というより、「ジュース好き」な方におすすめです。


もう一つ、コチラ↓
油田 豪のぶっさんブログ

世界のキッチンからの

アップルモーア

コレは個人的にかなりヒットでした。

ディアボロ・ジンジャー以来のヒットですね。

にしてもディアボロ・ジンジャー、復活しないかなぁ・・・。



ちなみにモーアとはデンマーク語で

「お母さん」の意味らしいんですが、

じゃあ、「アップルモーア」だと

リンゴ母さん

になるのかと思ってしまう

おバカな僕です。


まぁ世の中には、

ボールを友達だという人もいるので、

リンゴをお母さんと呼ぶ人がいても、

うん、まぁ・・・。

という感じなんです・・・。



最終的にボールを友達だと言う人はこんなこと↓を言い出すわけですが

油田 豪のぶっさんブログ

同じネタをわりと引っ張る僕なのでした・・・。


それでは今夜はこの辺で・・・満月

 




「なにも無けりゃ無いでいい
 
 最初からまた作りなおすよ」


椎名林檎 「0地点から」より