お疲れ様です!
西村右です
今日はオフでした!

たまにはこういう格好もありかな?(笑)
昔から洋服が好きなんですけど、
だんだんと趣味が変わってきちゃって…
最近はsimpleにcasualな感じで落ち着きました
派手な格好はもうできないなぁー(笑)
今日はギターやり込むよ☆
大人になる。
色んな意味があるけど、
あえて小さい部分に目を向けてみる。
普段から心がけていることの一つなんだけど、
例えば…満員電車。
狭くて狭くて、足を踏んでしまうことがあります。
「すみません」
この一言は
常識人として当たり前のことで。
逆に
足を踏まれた。
「すみません」
これが中々、言えない。
「人」ってみんな、自分がゲームでいう主人公だ。
その「人」がたくさんいるこの街で
生きていくために。
踏まれて、苛々するのが普通だけど
踏んだら「すみません」
踏まれても「すみません」
すぐ頭を下げろ
とかそんな意味じゃない。
踏んだら「すみません」
踏まれても「すみません」
それくらい
余裕のある、広い心を持っていたら
人生がもっともっと楽しくなるはず。
苛々してもいいことはないのです。
仕事も、これぐらいの気持ちを持ってすれば、結果は出てくるはず。
男前やな思う。
そんな人間になりたいのです。
人生においても、
それくらいの余裕を持ちたいな。
ちょっとしたことでは動じない、
堂々たる風格。
男として、人として
一人前に。
海のように広い心をもちたいのです。
僕はまだ水溜まりくらいしかないような気がするけど(笑)
人間くさくて、
人間らしい人間になろう
西村右です
今日はオフでした!

たまにはこういう格好もありかな?(笑)
昔から洋服が好きなんですけど、
だんだんと趣味が変わってきちゃって…
最近はsimpleにcasualな感じで落ち着きました
派手な格好はもうできないなぁー(笑)
今日はギターやり込むよ☆
大人になる。
色んな意味があるけど、
あえて小さい部分に目を向けてみる。
普段から心がけていることの一つなんだけど、
例えば…満員電車。
狭くて狭くて、足を踏んでしまうことがあります。
「すみません」
この一言は
常識人として当たり前のことで。
逆に
足を踏まれた。
「すみません」
これが中々、言えない。
「人」ってみんな、自分がゲームでいう主人公だ。
その「人」がたくさんいるこの街で
生きていくために。
踏まれて、苛々するのが普通だけど
踏んだら「すみません」
踏まれても「すみません」
すぐ頭を下げろ
とかそんな意味じゃない。
踏んだら「すみません」
踏まれても「すみません」
それくらい
余裕のある、広い心を持っていたら
人生がもっともっと楽しくなるはず。
苛々してもいいことはないのです。
仕事も、これぐらいの気持ちを持ってすれば、結果は出てくるはず。
男前やな思う。
そんな人間になりたいのです。
人生においても、
それくらいの余裕を持ちたいな。
ちょっとしたことでは動じない、
堂々たる風格。
男として、人として
一人前に。
海のように広い心をもちたいのです。
僕はまだ水溜まりくらいしかないような気がするけど(笑)
人間くさくて、
人間らしい人間になろう