こんばんは

最近眠りが浅いのか
朝というか夜中
ふと目覚めてしまいます



仕事の疲れだと思いたい…。
あと、睡眠を妨げるのは
アイツ達だと思う…。
それは…。
うちのじぃじが
息子にくれた
カブトムシと
クワガタ。
ひゃー



いらないって
私は言ったんですが←
息子は幼稚園でも
ブームなようで
飼いたい



と言ってしまい。
捕まえてきたじぃじは
喜んでくれたのですが。
夜行性な彼らなんで
玄関でカサコソ音がして
気になる



寝室なら聞こえないんですが
たまに和室で寝るとすごい
聞こえます。
さらには
小さい虫が常に
玄関付近にいて



土を湿らすために
夜フタを開けると
数匹飛んでいって
2階やら洗面やらに
いて
すごい不快



なので
昨晩からは玄関の外に
どいてもらいました

朝晩は涼しいし
仕事行く時に日除けをしてます

飼育知識なしで
虫たちもかわいそうなので
そろそろじぃじに返却か
近くのお山に
サヨナラしてきてもらいたい

男の子あるあるなのか
わからないですが
虫は困る





停電⁉️
今日お風呂に入って
出て着替えていたら
照明がチカチカして
真っ暗に





娘がまだお風呂場に
いたので
スマホのライトで
確認しながら
娘も着替えさせ

ブレーカーが落ちたかと
主人に確認して
戻してもらっても
点かず

まぁ、ブレーカー落ちるほど
電気使ってなかったけども。
1度主人が
外に出てご近所を見た所
みんな真っ暗だったそうで
やっぱり停電でした

雷のせいかな



いつ復旧か分からないので
お湯が温かいうちに
主人と息子もお風呂に
入ったんですが
息子は怖がって泣き

その間に娘を抱っこして
外に出てみると
本当に一帯が真っ暗で
どこかのお家からも
子どもの泣き声が
聞こえてきました

一緒ですね

で、家に入ろうとしたら
電気が点き始めました

明るいって有難いですね



10分も経ってないですが
電気の有難さと便利さを
痛感しました

なるべく
無駄な電気は
使わないようにします

最後に電気つながりな娘
