おはようございますニコニコ



娘の慣らし保育2日目ニコ
朝は5時半起きで
そこからご飯食べて
8時から寝て9時登園にやり

あと30分でお迎えです笑


初日の昨日は
離別時泣かないでいたのですが
ずっと寝ていたそうですzzz

家でなら午前睡の時間だったから笑


今日はちょっとは
遊べるかなねー





くるくるくるくるくるくるくるくるくるくる





無事トイレに
いけるようになり
痛みも動かなければないので
横になり…


入浴なしが地味に
辛かったですが
空調は万全だし
個室でゆっくりしてましたウインク


そういえば
術前に病衣の下は
脱いでいたので
タンクトップとか
着たかったんですが

点滴してるので
着替え自体難しく…


看護師さんに
言えば
袋を吊るす台から
外してくれるとは
思いましたが

手間だし真顔

でも自分で勝手に外すと
点滴のスピード?が
変わったりするらしく
googleさまより。

やらない方が良さそうだったので

看護師さんとしか
やりとりがないので
気にしませんでしたニヤニヤ


疲れもあって
夜も結構寝れたようなチーンチーン

隣室の高齢の方の呻き声は
相変わらずありましたが😓


くるくるくるくるくるくるくるくるくるくる



翌朝やっと
最後の点滴が終わりデレデレデレデレ

 
針を抜いてもらい
無事着替えもできました拍手


入院の格好のまま
退院しましたチュー

 

祝日の退院だったので
会計は電話連絡後に
また来院して支払うので
病室を片付けて
身支度が済んだらおしまい。

 
2泊3日の入院
おつかれさまでした拍手





くるくるくるくるくるくるくるくるくるくる



主人に迎えにきてもらい
薬局で買い出ししてから
2日ぶりの我が家へデレデレデレデレ



息子にも娘にもお義母さんにも
ありがとうを伝えました照れ照れ



息子は私の顔を見てすぐ


👦🏻なんでママの顔
プクってなってるの?


と言われました笑い泣き



さすが。




ダラダラ続いてましたが
これでレポを終了しますウインク


また思い出したら
記録します鉛筆






写真は昨日の保育園後の娘。





ジンベエザメに食べられてます宇宙人くん