こんばんは

ダラダラ続いてます

全身麻酔で
親知らず抜歯を
3本抜きました🦷
全身麻酔から覚め
トイレに行きたくなり…
でもまだ絶対安静のため
歩いてトイレに行けず。
看護師さんが
持ってきたものは…
多分コレ。
想像してたのは
多分男性用。笑
でも実際見たのは
このタイプで
ジョウロ?
ちりとり?
みたいな形で
最初は
はい?
て感じでした

ちなみに安静解除まで
あと1時間弱だったんですが
同世代くらいの看護師さんと
私より若そうな看護師さんに
病衣のズボンと下着をズラされ
💁♀️
したくなったら
これにして下さいね。
終わったら呼んでください。
とカーテンの外に出てくれました。
一応頑張りはしました。
こっちがナースコールで呼んだんだし…
でも…
でも…
やっぱ無理







羞恥心が勝ってしまいました

出産時だって
初めは羞恥心がありましたが
痛すぎてほぼ捨ててました。
でも今回はちがうし。
まぁ頑張れば
耐えれるかも…と
看護師さんには謝り
退室してもらいました。
すでに
なかなか危ない感じが
しながらも
無心になろうとしました。
5分くらいすると
点滴をしてくれた
ベテランナースさんが



💁♀️
安静解除まで
まだ時間あるけど
1回立ち上がってみますか?
大丈夫そうなら
扉越しに私がいるので
お手洗い行っていいですよ。






♪───O(≧∇≦)O────♪
キター!!
本当に神様かな









ゆっくり起き上がり
フットポンプも外してもらい
5時間ぶりくらいに
立ち上がりました

ふらつきも特になかったので
レッツ
トイレ❗️🚽🏃♀️
やっぱりベテランさんは
気遣いが細やかで
本当に有り難かった





若い方も頑張ってくれていて
優しくて有り難かったです💓
そこからは
点滴のみで
少し楽になりました

まぁ痛いは痛いんですが

抗生剤や痛み止めも
すぐもらい
ひたすら寝るように
なんとか頑張りました。
この時から
スマホをいじりだし
家族に電話して
元気をもらってました



フィルターやら
変身系の加工が大好きな息子。笑
話すのもやっとだけど
子ども達や主人や
お義母さんから
エールをもらって
嬉しかったです



つづきます







災害時には羞恥心捨てないと。
保育園始まりから
光の速さで無くなるんだろうな
