おはようございます

今日も朝から暑い

娘に5時半に起こされ
ご飯やら家事やら
やってましたが
まだ9時台

早起きは三文の徳
と思うことにします







のんびりすぎる手術レポ。
やっと入院しました〜。






ここからが長いんです



まず入院支援センターへ行き
入院しますと伝えて。
次に口腔外科へ書類を提出し。
また入院支援センターへ戻り。
次にやっと
看護師さんに病棟へ案内されます。
が。
病棟での診察の時間だったらしく
退院される方がまだ出てなくて
病院の空き待ち

この時に
売店に行って
必要なものをちゃんと
買っておけば良かった
と、あとで後悔します。。。
空き待ちの間に
病棟の食堂?で
看護師さんから
入院中の説明を受けて
次に薬剤師さんから
術後の薬の説明を受けました。
すでに1時間くらい待ち…
食堂の真後ろが
ナースステーションでしたが
案内してくれた看護師さんは
なかなか来ず…
さらに1時間待って
やっと呼ばれたと思ったら
今からコロナの検査です。
と。
診察室前に行って
椅子に座っていると
どうやら同じく口腔外科の
親知らず抜歯の若い女の子達が
病衣に着替えて
他の看護師さんとやって来て。
はぃ
?

てなりました。
私まだ荷物持ってますけど⁉️
明らか今日から
入院で明日手術とか
話聞こえてきたし…
しかも
先に私が座ってましたが
その時診察の番号札を
取ろうとしたら
診察室から出てきた看護師さんに
番号札いらないですよって
言われて。
でも女の子達を連れてきた
看護師さんは番号札渡していて

えー。
それを見た診察室前の看護師さんは
明らかに
ヤベッ

て顔してました。
見逃さない私

診察に呼ばれたときに
ついにイライラピークに来て
2時間待ってるんですよ
と愚痴りました。
コロナ検査後にまた
食堂付近に座っていたら
やっと病室移動でき…
案内の看護師さんが
めちゃくちゃ謝っては
来ましたが
もう不機嫌隠せず



ゆっくりついて行きました笑
病室につくと
ん?
なんか個室なんですけど…
素早く質問。
大部屋で
書類出してるんですが。
看護師さん説明。
大部屋の空きがなく
個室を使ってくださいとのこと。
差額はなしですので。
びっくりしました

今思えばラッキーと思います。
ただ。
また不機嫌スイッチを
押されてしまいます。
コロナの検査結果が
出るまでは
病室から出ないでください
夕方くらいには
結果が出ると思うので

はいー







はい。
待ち時間中に売店
行けましたね。笑
仕方なくテレビカードだけ
同じフロアの自販機で
ダッシュで買って
夕方まで待ちました。
これが
入院1日目の
午前中の出来事でした。
つづきます









ちなみに今日の腫れ具合。
ちょっと腫れは
引いたような

ただ右上の突っ張りが
口を開けたときに
チクチク痛い


