出産レポつづきですニコニコ


前回はこちら下矢印
15日


分娩室で日付を跨ぎ
更にはなかなか陣痛がつかず
午前中に主治医の先生から
経口陣痛促進剤を使うからと
説明がありました薬


1時間に1錠ずつ飲み
強さが出てきたら
飲むのをやめ
そのまま分娩へと促すようで。


まずは1錠飲み。 (12時くらい)
また2錠目を飲み。(13時くらい)
3錠目を飲み終え。(14時くらい)


少しずつ陣痛がついてきた
その時。



主治医から書類を渡され、


帝王切開の可能性もあるから
同意書読んでサインして

と言われ
一旦フリーズする私。


陣痛ちょっとずつ増えてるのに?
と思いつい。

息見逃ししてくださっていた
助産師もえ?て顔してました。

で、陣痛が引いてるうちに
諸々の書類に目を通してサインを
しました。


しかし。


更に追い討ちに
また主治医の先生がやってきて


心電図とレントゲンと
採血も今やっちゃって

 

と助産師さんに指示を、、、



仕方なく
ちょっと強くなってきた
陣痛に耐えながら
その場で全身麻酔用の検査の採血と
違う館へ移動して
心電図とレントゲン撮影を
してきましたチーン



歩いて移動中も陣痛が強くなり
痛みがあると歩けなくなるので
立ち止まって助産師さんに腰を
さすってもらってました、、
 

各々の検査を終え
分娩室へ戻ると午後3時前。


最後の促進剤を飲み終えて
約1時間が過ぎてましたが
陣痛の痛みは増し
間隔が短くなってきました笑い泣き笑い泣き笑い泣き




※前回のお産時も産道がせまいと
言われて会陰切開もかなりした私。

今回赤さんが大きいかもとなり
子宮破裂など想定して帝王切開も
視野に入れてくれたそうです。

書類にそういった旨が難しく書いてありました✍️




まだつづきます。