こんばんは⭐️

月1更新が本当にやっとです滝汗



今日は息子の振り返りより←

我が家最大イベントトップ3に入る
やっぱトップ1は息子誕生かなぁと笑

新居への引越しについて
掻い摘んで綴りたいと思います照れ




去る6月29日に無事に

新居へ引越しをしました🏠

ヤッター☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



梅雨入りしてしまった時期で
引越しの日も勿論朝から雨ガーン
でも、義両親や父、
サカイ引越センターさんの
協力のもとなんとか
1日で引越しできました笑い泣きキラキラキラキラ


引越し当日あしあと

本当に大変でしたチーンチーンチーンチーンチーンチーン

息子は実家の母に預けましたが
新居の前の道路が狭いので
大きなトラックで運べず滝汗滝汗
仕方なく小さいトラックで4往復くらい
してもらいました笑い泣き笑い泣き

主人は新居にて荷解き。
私はマンションで掃除&最後の荷造り。
午後から義両親のヘルプがあり
私も新居にて荷解きをしましたウインク

朝8時から夜7時までフル回転。
昼は父が用意してくれましたが
私は食べれず笑

汗も滝のようにかくと分かっていたので
ほぼノーメイクで作業してましたニヤニヤ
顔誰も見てないし注意

引越し自体は15時くらいに
目処がついたのですが
その後に外構さんやエアコン設置があり
すごくバタバタしてましたチーンチーン
エアコン結局翌日の夕方になるし。
業者さんの到着が遅く、
引越しお手伝いの方との夕ご飯会が
遅くなってしまうので
29日の設置を諦めて帰ってもらいました🤣


それが約半月前のこと真顔



今はなんとか新居に慣れ
3階の階段を昇り降りしても
筋肉痛にならずに済んでますニヤニヤ
初めの1週間はリアルに筋肉痛になりました笑
階段の昇降運動おそるべし。




そんな新居を少しご紹介〜ニコニコ

※写真は引き渡しの時のです

 
 ダイニングハート

キッチン裏のレッドシダー貼りが
ポイントですニコニコ
あと赤いペンダントライトもひらめき電球





リビングハート

テレビは壁掛けです📺
主人の希望でレンガ貼りです🧱

そしてリビング兼シアタールームなので
このあと、スピーカーやら
プロジェクターやらスクリーンやら
色々ついてきますひらめき電球



書き出すとまだまだあるので
また次回残りの部屋も書きますニコニコ


息子は新居で走ったりジャンプして
大喜びしていますウシシアップアップ
賃貸マンションじゃ
近所への気遣いがあって
ジャンプしちゃだめ、走っちゃだめと
言い続けていたので
つい、だめ!と言ってしまいそうに
なりますが笑

今は心置きなく元気に遊んでますおーっ!

この姿をみれるだけでも
マイホームにして良かったなぁと
しみじみしますにやりキラキラ




息子の振り返りをすると
こちらもキリがないので1点だけ。

紙パンツ卒業秒読み!
完璧に保育園任せですが笑
お昼寝も防水シーツ+布パンツです。
先週は失敗ほぼなしポーン
登園、降園時も布パンツポーンポーン

まさかの追い上げに母びっくりですデレデレ








読んでくださりありがとうございますニコニコ