こんにちはニコニコ



ご訪問ありがとうございますチューラブラブ



最近ニュースで、宅配業のことが



取り上げられてますねトラック



昨日、今日とまさしく我が家にも



ヤマトさんから荷物が来て



なんだか意識的に宅配の方に



「大変ですねアセアセ」とか


「ご苦労様ですアセアセ

(ご苦労様ですは、目下の人に言う言葉だから本当は言い方変えなきゃですねゲッソリ)


感情を込めて言ってしまいましたショボーン

(普段も言いますが←)


情報番組でどなたか芸能人の方が



「最近の日本は

  便利豊か
 
   履き違えてる


と言われているのを見て、



妙に納得してしまいました。



その通りだよなぁと。



育児をする身になって、



小さいうちからベビーカーや、



抱っこ紐を使って外出もできるし



泣き止ませるためのネムリラもある。



本当に必要だから買ったりしているけど



自分の我慢を減らしたいだけなんじゃ?



と、なんだかグルグル悩んでみては



いやでも、私がイライラしたり



体調崩したら息子にも主人にも



迷惑がかかるし、、、など考えては



息子の鳴き声でかき消され(笑)



便利だから利用しているのに



なんかちょっと罪悪感があるのは



何ででしょうショボーン



自分の経験したことしか分からないから



他の職業にも、もっと興味を持たなきゃなニコニコ



コーヒーのこのCM観るといつも思います💡


YouTube


面白いし、



「あ〜、そういう見方もあるなぁ💡」



と思って見ちゃいますグラサン







犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま


今日は、近場の100均が



消費税0円の日なので



ベビーカーで行ってきましたニコニコ



開店して15分しか経ってないのに



おじいちゃん・おばあちゃんの波波



平日の午前中は彼らの行動時間帯でした滝汗



余分なものは買わないよう、



メモしたものだけ購入ウインク



その足でちょっと遠目の激安スーパーへチュー



こちらは、割と空いてましたお願い



タンパク質大量買いをし豚鳥



かなり重たい荷物をベビーカーの下に



乗せ、、、。



1キロ歩いて帰りましたチュー



週末に作り置きをしたいと思いますチュー



午前中ベビーカーでたんまり寝たので



ゴキゲンだった息子くん↓



今はお昼寝から起きてなんだか


落ち着きません(笑)



読んでくださりありがとうございますお願い



↓ポチッとお願いしますラブラブ

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村