今日のお店
東京都千代田区外神田
甘酒茶屋 天野屋
10:00~18:00(日祝~17:00)
江戸の総鎮守である神田明神
その参道の鳥居の横に
江戸時代末期1846年からある甘酒茶屋
隣接の敷地の地下6mの土室で作る米糀と
米と水だけで作る江戸時代と変わらない製法
の甘酒が有名です
氷甘酒
冷房の無い昔ながらの店内で
風鈴の音色を聴きながら頂くと
日本の本来の夏の涼む知恵を再認識
粒々が美味しい甘酒のかき氷
最高
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/hatobanezu/2650929.gif)
店内風景
開け放たれた窓から望む中庭
写真の上の方から水が出てるのわかります?
暑い時は定期的に打ち水が中庭にタップリ
中庭からの涼風
風鈴の音色
氷甘酒
汗が、すうっと引いていきます
店頭風景
歴史を感じる風景
素晴らしいですね
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/a-/a-m0125/327201.gif)
鳥居の真横のお店だけ
平成のビル群と別世界の様
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ku/kumablackcat/950299.gif)
鳥居をくぐり抜け進めば
パワースポットでもある神田明神様
この後、甘酒茶屋の隣のお客様に
聞いた情報で素敵な
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/wh/whitelotuslife/327603.gif)
その記事はまた明日
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/su/sugar-cort/236017.gif)
コメントない方も足跡代わりにポチ
して頂くと張り合いがでて嬉しいです

iPhoneからの投稿