ゆとりを持たないと大変なことに! | クセ毛でもボブ、ショートヘアに!ヘアドネーションもできる【岡山、大阪】美容院

クセ毛でもボブ、ショートヘアに!ヘアドネーションもできる【岡山、大阪】美容院

*関西を拠点とする某有名美容室で毎月、100名以上の指名客を担当。
*コンテストで関西大会準優勝、全国大会4位 他多数。
*合格率20%のヘアケアマイスター取得。
現在は【日本一上手い】【日本一厳しい】カットの先生のもと岡山県内唯一のカット技術に磨きを。

ヘアスタイルの悩みを
ピンポイントで解決し

毎日がわくわくできる
ヘアスタイルへと導きます♪


美容室ブレス大日の
津郷博之(ツゴウ ヒロユキ)です(^o^)




ここ最近気合いを入れて
ブログを書いてると

気付いたらあっという間に
数時間が過ぎてるんですよね(^◇^;)



時間が経つのって早いですよね!



こういう作業をこなす時に


同時にいろいろなことを
こなす人もいれば

ひとつずつ着実に
終わらしていく人もいますね!



皆さんはどちらのタイプですか?

{DF35E73F-073E-450A-ACD6-FED27A97D3C6}





僕は同時にこなしたいけど
そこまで頭が回らなくて
空まわりするタイプです、、、




羨ましい!!
って思うのは同時に
いろいろとこなせる人です(^o^)




こういう人のことを
マルチタクスって言いますね!


どちらかというと
男性より女性の方が多いです(^_^)




でも正確には女性ではなく
女性脳の方に多いから
男性にもマルチタクスの方はいますね!






ちなみに簡単なチェック方法は
指の長さを比べること!


{064EFA63-A4E3-491F-A6CA-0646226FAAAF}


薬指が長いと男性脳

逆は女性脳なんです(^_^)






でもこんなに羨ましい
マルチタクスにも
実は危険な面がたくさん、、、





例えば

☑️中途半端で終わってしまう

☑️ミスが起こりやすくなる

☑️掛け持ちしてる分、逆に時間がかかる


☑️僕のように空まわりする、、、



どれも避けたいところですね(*_*)






でもこれって
美容でも同じことが言えるんです!


カラーとパーマを一緒にしたい!

矯正とカラーを一緒にしたい!

矯正とパーマを一緒にしたい!


どれもマルチタクス!



ちなみにカットとカラーを
一緒にしたい!はOK(^o^)




1度に全部終わるから
楽かもしれないけど、

髪の毛にとっては
ハードワーク!

{22A58DE7-42A3-4FDE-B832-0D316CBC9A81}



髪の毛にも優しくありたいものです!





じゃあ昨日のブログは、、、?



{C72CA60E-439C-47C1-B743-DEA9AD545059}




こちらは数少ない例外です!


何度も担当してるから
髪質を知ってる!

バッサリと短くするから!

そして何より特別な日が迫ってたから!




基本はNGです!





理由はマルチタクスと一緒!


もう1度思い出してくださいね!!





パーマとカラーの質が下がる
【中途半端で終わってしまう】


髪の毛へのダメージがふえる
【ミスが起こりやすくなる】


滞在時間が増えお客様へも負担がかかる
【掛け持ちしてる分、逆に時間がかかる】




どうしても同じ日にするなら
カラーは根元だけ染めるです!



別々の日に染めるなら
まずはパーマや矯正をしてから
後日カラーをする!です(^o^)






先にカラーをしてしまうと、

パーマや矯正をした時に
色が抜けやすくなるから
気をつけてくださいね♪



1回で済ませたい
気持ちはわかりますが
計画的に行きましょう(^o^)




こうならないためにも、、、


{F30112FB-B180-4419-9428-3703C94F80C8}




今日も最後まで
読んでくれてありがとうございます!



Instagramはコチラから(^o^)





《soin de brace大日店》

津郷 博之(ツゴウ ヒロユキ)

定休日:年中無休(年始、会社行事の時を除く)
※津郷は金曜定休

〒570-0016 
大阪府守口市大日東町2-13 
サンマークス大日
ステーションレジデンス102号


ご予約はTELかネットから♪

☎︎06-6916-9777


OPEN 10:00~ 
  カラー orパーマ  ~18:00
  カット                 ~19:00