振り返り作品集5 | Tokeiのブログ

Tokeiのブログ

日々の製作日記
フェルト、樹脂関係の物を作ったり、
絵を描いたりしています。
最近はオルゴナイトばかり作っています

制作記だけの予定が、
移住後の暮らし等
生活日記と化しています。

気まぐれ投稿第5段です。


今回も、楽しくて苦しい

私の妄想イメージが爆裂しています


本人は本気で真剣に、

閃きとイメージが出てくるのを

待ち構えながら毎日を過ごしていました。




まずはこちら。

オーナー様との面識は無く、

メッセージのやり取りだけでしたが、

素敵なイメージが出来た作品です

夜明け前の、紫とオレンジ色の世界に

すーっと伸びてポンっと咲いた

蓮の花


しばらくすると、

その蓮の花の上に、何かの印を結んでいる様な神様?が浮かんでいました


蓮に座っていなくて、ひょろっと細い神様は立った状態で浮かんでいて‥


さすがにその神様をこの中に表現出来なかったので、金色の玉を浮かばせました。


後に調べてみたら、

大日如来様の印を結んでいたような‥気がしました。


本当に美しい場面が浮かんだので、

近づける為に頑張りました。

だいぶ近づけたと思います。


オーナー様をイメージしていて浮かんだ言葉は

『成長して膨らんでいく暖かいカタチ』

だったので、結果そんな作品が出来たなぁと嬉しかったです。





そして、

おそらく同じ位の時期にオーダーいただいた方のオルゴナイト。


こちらは、イメージが出てくるまで時間がかかったけど、

あるきっかけでぶわーっと色んなイメージやモチーフが浮かんでしまって、

それを組み合わせてカタチにするのに苦労した作品です


しかも、メッセージのやり取りを読み返して思い出しましたが、

この時はレジンアレルギーに苦しんでいた時で‥


痛みと痒みとの闘いでもありました。



この作品を創っていて印象に残っているのが

『冷静と情熱の間』という、まさに本のタイトルと同じだなぁという、キーワード

それから、鹿の角とフクロウ🦉


試行錯誤しましたが、上手く収まって完成した時は嬉しかったなぁ〜



製作の最終段階をめずらしく撮っていました↓


とにかく早くオーナー様に、

ここまで出来たよ!私、頑張ったよ!と伝えたくてしょうがなくて撮った模様です。



褒めてほしくてしょうがないって笑笑

子供ですねぇ、わたし笑笑






振り返り作品集第2段はこちら



第3段はこちら



第4段はこちら