5月11日
友人の個展へ行って来ました![]()
国分寺 カフェスローにて開催されていた
「重なる世界」
とても。。。
良かったぁーーー![]()
![]()
今まで、携帯の小さな画像でしか見られなかった
世界が目の前に〜![]()
久々の再会も嬉しかったし
訪れて来た人達の空気がまた良かった
その中で私は
絵を近くでマジマジと見たり
少し離れて見てみたり、
色々と堪能させていただきました。。。
やっぱりね、光の加減で、見え方が違うのです
今回、藍ちゃんの色「青緑」と、
「金色」がすごーく馴染んで調和していて、
軽やかさと重厚感を同時に感じる
面白さがありました
そして
こちら‥‥
実物をみてびっくり
携帯の画像では、こんなに細かい模様が描いているようには見えなかったので、
白の中に白で描いてある所を見た時
思わず「えええー!」と叫んでいましたw
この、模様、可愛くて、愛おしいんです
植物の芽生えのような
空気の動きのような
振動、揺らぎを感じて
心がフルフル震えます
それからこれ。
森の主か、精霊か‥‥
何かが居ますよね。。。
めっちゃ気になる‥‥
そして、これー
屋久島の樹がモデル?らしいんですが、、、
私、行った事ないけど、
「知ってる場所だ‥」と思いました
水の中に居るような、
雲の上に居るような、どちらにしても
浮遊感のある感じがとても心地よい。。。
お客様が途切れずに居たので、
本人とはあまり話せませんでしたが
絵と沢山対峙して、話せたので
満足でした
そしてこの日の私のメインイベント‥w
土偶サロペットを買う❣️
藍ちゃんの藍染めグッズ、
前から何か欲しいと思っていたけど
共通の友人が着ているのを見て可愛いなぁと
思い、
その後、サロペットがずらっと並んでる写真を見てからは、
もういてもたってもいられなくなりましたw
購入の次の日の
嬉々として浮かれているわたしをご覧くださいw
股のボタンは外して着用。。。
土偶は後ろでも前でも良さげです
素敵な個展でした。
また、何処かで開かれるのかなぁ?
どんどん紐解かれる
藍ちゃんの世界が、楽しみです🎶






