皆さま、 お久しぶりです

イメージコンサルタントKyoko です




イメージコンサルタント Kyoko   ~美人への 近道~  DIARY




昨年の12月下旬より 家族の看病に 専念するため
お休みをいただいておりましたが




5月下旬、 母が 永眠いたしました



人生 最大の 悲しみとなりました
どんな時も 自分のことより 私達 娘3人を
優先して 生きてきた母に 感謝しています





ブログをお休みしている間、多くの友人より
励ましのメールをいただきました

また、ブログを通し 交流させていただいている 皆さまより
温かいメッセージ、ペタ をいただきました

本当に ありがとうございます!


      

ブログの再開が 遅くなりまして
申し訳ありません





       

病気の本人はもちろん、支える家族も 
精神的・体力的に 想像以上でした

そして、 病を通し 家族が試されている この現実は
本当に 大変なものでした


闘病をされた方、 闘病生活を支える家族のお気持
心が痛くなるほど 理解できました





毎日、刻々と変わる状況に 一喜一憂する日々を過ごし                                      
 心が 折れそうになりながらも
生命力 を信じて・・・
   一緒になって 病と闘う 勇気 をもつこと




そして、闘病生活が 長くなるほど 自分の時間をつくることも 
必要だと 感じました      
看病している 家族、一人一人が 自分の時間を
つくりながら バランスを 取っていくことで 元気になる
支える家族が 元気であることも 大切なこと




今回、母の病で
病気に対する 知識も増え、普通に出来ることが
(笑うこと・歩くこと・食事・睡眠 等)

一番の幸せ だと学びました




生命力が強く、 何度も蘇生してきた 母
本当に 立派な 母でした
尊敬する 母でした
最期の母の顔は、 穏やかに 少し微笑んでいました
人生、 全てやりきった 母を 誇りに思います



生命は、永遠
母に ありがとう と伝え
そして、また逢おうね 
と約束しました




もう少し 一緒に旅行したり
 話を 聞いて欲しかったけれど・・・ 
母と 過ごした日々を 大切な想い出として  

最強の味方でいてくれた 母は、 いつも
心の中に 生きている



母の事を想うと 涙が 出てくるけれど
少しずつ 前を向いて 前進 してまいります

 そして、 感謝の心 と 笑顔 を忘れずに






『 冬は 必ず 春となる 』






ゆっくりではありますが、ブログを再開いたします 
どうぞ、よろしくお願いいたします ニコ