ヤギちゃんのBlog(仮)

ヤギちゃんのBlog(仮)

熱しやすく冷めやすい三日坊主がタイトル(仮)のまま2本指で徒然と書き綴っていくブログ

Amebaでブログを始めよう!

最近はカードづいていて、


アンタどうした?とか大丈夫?と思われてそうなヤギ。



カード自体はかなり前から所持していましたが、ずーっとしまい込んでまして、、、。

ふと会いたくなって初夏あたりに探したんです。

何故かなかなか見つからず取り憑かれたように探し回って、1時間ほど捜索に没頭。

そしてなぜか一番最初に見た箱の中にあったんです。


カードさん、おこ(´×・`)


ごめんなさい(´×・`)



買ったばかりはうまくリーディングできなくて、それこそ一晩中カードとにらめっこしても閃いてこない時もあったし、質問のしかたが悪いのか、カードがうまく切れずに半分近くボトボト落としてみたりと、もうカードから、


この下手くそめ!!


と、言われてるようでした。



当時のわたしは自分を粗末にしていた様な気がします。

自己肯定感はまるでなく、とにかく自分が嫌いで嫌いでたまらなかった。世界一不幸な女として、全わたしが泣いてました。

カードからあなたは素晴らしい、あなたは素敵、あなたを愛してあげなさいと言われても、素直に受け取れない。

カードは見放さずわたしを承認し続けてくれていたのに、わたしからカードから離れたのでした。



またカードを引き始めて、あるカードに出会いました。

今まで持っていたカードの3倍以上はある大きさでアート性が高く、そして値段もぶったまげる位高いw

カードが大きいから、サイコロでカードを選ぶという変わったやつ。絵も物凄く素敵。

すごいなー、いいなー、と気にはなったものの、到底手の出ない値段。

二年前に普通のオラクルカードサイズが出たようだけど、それすら持ってるカードの倍の値段。



そんな時、ネットでお試し引きできるサイトを知って、試しに引いた。

花のつぼみの中で光る玉を持って目を閉じてる観音様のカード。

可愛いなー、癒されるなー。と、ひと目で気に入りました。

その後も数回お試し引きする度、なぜかそのカードしか出ない。

それしか出ない仕様なのか?wとも思えるけど、今引くと違うのもちゃんと出てくる。


そうなったら気になる。

でもお値段が、、、💧と、買うつもりにすらならないわたしにふと浮かんだんです。


何年かぶりにカードを探している時に見つけたもの。

500円貯金www

貯めている途中で引越しして、しまい込んで忘れた500円貯金。ありがちなディズニーのお土産の缶に貯めてたやつ。


オラクルカード版だったら、買ってもお釣りが来るくらいあった。

もう、絶対このカードがうちに来るシナリオが出来てるし!!Amazonでポチるか、楽天かと吟味しつつなかなかしっくりいかず、のろくさしていたわたし。

9日早朝。実家にいたわたしはニャロ様の蹴りをくらい半分覚醒。

その瞬間、地元の某百貨店にあるジュンク堂の棚の隅っこに、そのカードがあるのがハッキリ浮かぶ浮かぶ。上段の右の隅っこ。値段が値段なだけに隅っこに追いやられ、最近売れ筋のカードたちから離れてひっそりと!

夢か?夢だ!でもジュンク堂に行こう!



北海道物産展やってるし!!(そこ)



と、実家帰りに久しぶりに某百貨店に立ち寄る。

ドキドキしながらオラクルカードの棚に行くと、、、

あった、、、夢のまんま。寒気するわ。ギャー。



気分は現金輸送車の運転手。

慎重に家にお連れして、11枚挨拶しながらセージで浄化。やっぱり買ってよかった。見ているだけで癒される優しい絵。



最初の質問は、今私に必要なメッセージと決めてる。

頭にはあのカードが浮かんでた。またあのカードかもしれない。


引いたカードは、あのカードじゃなかった。

蓮の花の上に座って、両頬に手を当てている観音様?菩薩様?の絵。

つぼみだった花が開いてた。


わたしの所にやって来て花が開いたんだー!



オラクルカードは伝えたいことや重要なメッセージを、繰り返し繰り返し教えてくれることがあります。

それこそ連続、連日でも同じカードが出続けます。

カードにより、『あー!この人のこと言ってたんだ!』ってことだったり、潜在的な気持ちを、『隠さずに自覚しなさい。本当はわかってんでしょ?』と、気づかせてくれたりします。

1番わかりやすいのは、お墓参り行きなさい!とか、肌が乾燥すると水分取りなさいだったり、肩が痛いとゆっくり風呂に浸かれ!とか出続けます(笑)

千里眼とか霊感とかないから、ギャーとかなります(笑)



新たに加わった、『観音力』

所持してるカードたちより、リーディングが少し難しい。観て感じなさいみたいなコンセプト。解説書もふんわりとしか書いてない。

なので今ネットで調べながら、写経ならぬ写解説してます(笑)


{9272ECDD-B12F-46F6-8BBF-39FD0E7D0553}

{FD47F1CE-0D87-48CB-8063-B026E0288A96}

{4DD131C8-DEC9-47E7-A085-A03A6AAAB7A0}


わたし、横浜中華街が大好きでして。
そこにパワーストーンとか、清めの塩とか、まあ、スピリチュアルな物たちが取り揃えられているお店があるんですね。店内にお社みたいのがあったり。
そこにこのカードが売ってたんです。しかもご自由に引いてみてーってサンプルがあって。

そりゃ引きますよ。
で、出たカードがこの白い鹿さん。
ハクシカって、お酒じゃんとか言わないw
神様のお使いだから!
もう、頭のてっぺんからピキーン!て、何か走ったよね。
これは我が家にお連れしないと!って。
元々はその隣にあった、日本の神様カードが気になってた。Amazonでいつも眺めてたやつ。今すぐ手に入る!って、もちろんサンプル引いて神託受け取ったんだけど、神様のお使いに激しくインスピレーション感じた。

帰りの車の後部座席に置いといたけど、もう気になって気になってしょうがなくて、途中から膝に抱いて帰ってきた(笑)
それがこの、日本の神託カード。通算四つめのカードです。

でもそれっきり白鹿さんは出てきてない(笑)
連れて帰りなさいと言った割には、全然姿を見せてくれない。

今日神様カードに呼ばれた気がしてシャッフル始めたら、まぁーカードたちがうずうずして暴れる暴れる。あんまり言うこと聞いてくれないもんだから、疲れてるから手元がwwwって思った。
1枚引きのつもりだったのに、二枚飛び出てまだバラバラ飛び出したそうだった。
それが白鹿さんだった。もう、堂々と立ち上がって飛び出してきた。

わたしには霊感も透視能力もない。
なんなら寝るのが好きで、割とぼんやりヘラヘラ生きてるほうだと思う。ぐうたらだし。
ただ、色々受け止めて疲れる性格は自覚してます。

白鹿さんはメッセージをくれました。
わたし以外のことで引いたのに、わたしにメッセージをくれました。

世の中無駄なものは一つもないと常々思ってるけど、出来事すべてに何かしらの意味があるって今日白鹿さんが教えてくれました。

要は、ぼんやりしてんな!って、後ろ蹴りされたのかも(笑)
{238703E6-2B57-4AFD-A22D-E7CEC1005FE1}

{F440742E-983D-44A5-8CF1-34729F583EB9}

practice makes perfect

習うより慣れろ


練習、練習、練習。
ヒーラーとして独立するように、とのメッセージかも。

だって。

それか、

マウンテンバイクまともに乗れるように練習しとけ、かもw