冷麵を堪能した後はコストコへ向かいます。
調べてみると、乗り換えはあるもののバスでも便利そうだったのでバスで。
コストコの目の前のバス停に到着。
いつもは電車を使って、10分以上歩いてきていたので…
今後は絶対バスがいいな。
いつもの高麗人参エキス。
瓶タイプも。
食料品売り場に行くと…
出汁タブレットが割引になっていました。
現地の人も購入していたので、今回も購入。
あと、bibigoのごま油もお得で、こちらも現地の人が購入していたので私も。
いつもスーパーで購入する韓国のりも今回はコストコで購入してみた。
エゴマオイルは悩んで…
悩んで…
ちょっとお高く感じたので、見送り。
結果:産地を確認するべきだった。
そして韓国産なら購入すべきだった。次回は絶対!!
エゴママッククスのキットも割引になっていたので購入。
6食入りで10990ウォンはかなりお得な気がする。
無印良品でも2食入りが結構いいお値段しますもんね。
そんなわけで、購入品はこちら。
これが重かった!!!
そして…食品売り場で買い物スイッチが入ってガッツリ購入。
エゴマの粉末も購入しました。
エゴママッククスは…
乾麺とスープ類が1食ずつ使えるタイプで便利。
茹でて水洗いした麺をオイルと調味液を和えるだけ。
付属は普通のごまだったけど…
海苔も風味が強めで…
よ~く混ぜて食べると本当においしい!!
別で購入したエゴマパウダーをかけるとさらにおいしかった!
レシピ検索して自分で作るのもおいしかったけど、こちらも便利でおいしかったので…
次も割引してたら買っちゃうかも。