朝4時起きで準備します。

 

前夜は早めに行動していたものの、なんだかんだ飲んでて…

朝起きた時も、まだお酒が残ってた😥

 

準備してチェックアウト。

お世話になったお礼を伝えてタクシーへ乗り込みます。

 

 

ホテルが予約してくれていたタクシーはインターナショナルタクシーで、以前乗った時は英語だったけれど、今回のドライバーさんは日本語OKでした。

 

朝7時半の飛行機で…必要ないかなと思ったけれど、タクシーに乗っている時に何か起きても大丈夫なように…

今回利用していたiVideoのルーターをギリギリまで使えるように

https://pse.is/65tb78

 

データを1日分追加購入しておきました。

https://www.ivideo.com.tw/japanese/wifi/50544

 

 

 

まぁ、ホテルから予約してもらったインターナショナルタクシーなので、遠回りとかぼったくりはないだろうなとは思いますが…

 

Googleマップを見ながら。

 

以前、金浦空港からホテルまで乗った時はひどい渋滞ですごく遠く感じたけど、今回は速かった!!

 

もうすぐ金浦空港だなという頃、ドライバーさんに「支払いはクレジットカードでいいですか?」と言われる…

 

在韓日本人の方のブログでタクシーに乗ってクレジットカードを出して使えないと言われ、現金かT-moneyで支払ったら…クレジットカードでも決済されていたという話を見て…

 

韓国でのタクシーは現金で乗ろうと決めておりました。

 

今回の旅行中はバスもかなり使ったのでタクシーに乗る機会がなかったけど…

このタイミングでボラれるのか〜!!!??

 

と思ったら、「お釣りがありませんので…」と言われまして。

早朝だもんね。

 

でも大丈夫!そんなこともあろうかと小額紙幣も残しておきました!

それ以下のならチップがわりにお釣りは遠慮すればいいだけだし。

 

結果:小銭までピッタリ持ってた。笑

 

 

空港のカウンターはどこもまだ閉まっていて。

 

まずは税金還付の手続きを。

機械にレシートのバーコードをどんどん読み込ませていきます。

手続き完了。

 

アシアナカウンターは長蛇の列。

「準備が出来次第、予定の時間より早めに開けます」との案内。

 

スタアラゴールドの恩恵を受けて、短い列でサクッと手続き。

席は指定できず…夫ともバラバラでしたが…1日の延泊で帰れるだけでありがたい。

しかも帰宅が楽な羽田空港着なので。

 

保安検査場へ向かうエスカレーター。

どんどん列が伸びていました。

 

保安検査場もOPEN前。

ちょっとベンチで休憩して、並びました。

 

隣の列の前方に小学生と中学生?の姉妹を連れた4人家族がいて、みんなリュックに中身の入ったペットボトルが刺さっていて…

 

子供達が捨てに行ったのかなと思ったら、そのまま戻ってきて…

手持ち鞄の奥に忍ばせてた…。いや、隠しても無駄だって!バレるって。

台湾帰りの時もこういう人いたけど、国際線は液体物持ち込みNGって知らないのかな?

 

どうやって韓国来たんだ!?と不思議になった。

 

検査のレーンがお隣で。

しっかりとつかまっておりました。笑

 

普通、そこで全部捨てるけど…

ペットボトルを持って帰りたかったのかな?

中身だけバケツに捨ててた。で、大渋滞していた。

迷惑だわぁ。

 

そんなのを横目に通り抜け、免税店へ。

LOTTE免税店へ。

 

今回、オンライン免税店が機能してなくて空港で買うと決めていたパック。

結果論で言えば、ネイチャーリパブリックのいつもの安いものはなかったけれど…

オンラインで購入していたら、飛行機が変わった(しかも仁川空港ではなく金浦空港になった)ので受け取れなかった可能性があったので、空港での購入にして良かったです。

 

ただ、ちょっと高いよね。

いくつかブランドがありましたが…コスパ重視で。

 

メディヒールにしました。

今まで使ったことないけど…オリヤンでみんな買ってるやつ…だよね?

 

50+50だったかな。

新作?のやつを含めて5種類選んで…

 

会員割引があるのか聞いたら、15%引ですと言われましたが…

20%引でした!

 

まとめ買いでの割引&会員割引でだいぶ安くなりました。

 

この後、ラウンジに行く途中で税金還付を受けました。

現金を受け取るのも機械になってました。

 

今回、ノースフェイスとコンバースで割とお買い物したのでだいぶ戻ってきました!

 

カードラウンジ?プライオリティパスが使えるラウンジが手前にあって、アシアナラウンジは一番奥…遠かった。。。

 

 

そして、そんなに広いわけではない。

搭乗時間まで30分ぐらいしかなくて、搭乗口までも割と距離があるので、短時間で済まします。

 

韓国ラウンジ名物、カップ麺。

時間を考えると、食べ切る自信もなく…ちょっと二日酔いで😥

 

今思えば、これ、食べておくべきだったな。。。

 

野菜もありました。

 

 

ホットミールもちょっとありましたが、人が多くて、中身は確認せず。

 

ドリンクは…ビールは流石に飲めない🤣

 

お水とリンゴジュースをいただきました。

 

 

少しでもお酒を抜かなければ…笑