仁川空港に到着。

 

 

入国手続きに向かう途中…

 

どんどん別の飛行機から降りた人が合流してくる…。

 

外国人エリアが溢れていて…

 

並ぼうとしたら締め切られ、奥に進めと言われる…

かなり進み…途中からまた別の飛行機から降りた人が合流してきて…

 

これ以上合流されると、再び違う場所に行けと言われたら困るので急ぎ足で向かい、なんとか列に並ぶ。

 

途中、歓声が上がったので振り向くと…

なんかアイドルらしい。

 

「あ、⚪︎⚪︎だ!!」って騒いでる子もいたけど、わからず🤣

 
最近は混雑でA‘REXも満席で乗れなかったという情報もあったので、私はこの行列待ちの間にネットでA‘REXを予約する。
(まぁ、予約時間に間に合わないというリスクもありますが。)
 

今回のA‘REXのチケット購入は『コネスト』『KKday』と『Klook』の3つを比較しました。

 

ほぼ変わらないので、どれで買うかなやんでギリギリまでチェックしていたところ、『コネスト』で1+1キャンペーンをやっていたので、そちらにしました。

 

普通に購入すると片道1,000円をきるお値段ですが、この時は1,158円で【片道分が無料!往復キャンペーン】をやっていたので、それにしました。

 

1枚購入(有効期限2025年6月まで)すると1枚無料(2024年8月31日まで)がついてきたんです。

 

こういうタイミングに出会えると嬉しいですよね。

あとはLINEの空港鉄道のアカウントから直通列車を予約すればOK!

そして、QRチケットでスムーズに乗車できました。

 

 

 

やり方はコネストさんに詳しく書いてあったので、そちらを参考に。

 

無事に入国審査を通過…

そして出ると荷物を受け取るために…また最初に入国審査を受ける予定だった方向へ戻る。

かなりの距離を歩かされました。

 

荷物は出た後で、さらに次の便の荷物が出始めるところだったよ。。。

 

まっすぐ直通電車のほうに向かいます。予約した電車まで、ちょっと余裕を持って到着できました。(乗り遅れなくて良かった。)

 

この時点で、乗る予定の電車は満席になっていました。

 

電車の時間まではソウル駅からの乗り換えを考え、T−moneyにチャージをしておいたり、成田で増えた荷物をスーツケースに押し込んで、トイレを済ませる余裕もありました。

 

時間の有効活用ができたと自画自賛(笑)

 

『コネスト』

 

『KKday』

https://m.kkday.com/ja/i/5KCRSK?modal=loginChannelList&cid=10106&ud1=ios

 

 

『Klook』

紹介コード:WLCHR3