ゴールドウィンのファミリーセールに行ってきました!
今年度はプレミアム会員になれたので、念願の初日参戦です!
とは言っても、並ぶのは嫌なので午後から行きました。
今回から入口の場所が変わっていました。
前回までお会計していたエリアが入場・クロークになってました。
私は並ばずスススーと通り抜けましたが、すごく並んでたんだろうな。
ここからビルの入口を横目に階段へ向かいます。
会場内は割と混んではいたかな。
私たちの今回の狙いは
・ノースフェイス (THE NORTH FACE)
薄手でコンパクトにまとめられる防寒着になるもの。
前回のセール以降、アウトレットモールでどんなものが自分たち好みなのかをリサーチした結果、クライムライトジャケットがいいのではないかと。
(できればロゴが刺繍のもの)
あと、使いやすそうなリュック。
シンプルなキャップ
・DANSKIN
モチベーション上がるようなかわいいウェア
あとは…H/Hでかわいいお洋服あればなぁ。
と言った感じ。
さて、今回の戦利品。
前々回・前回とデザインが可愛くてイロチ買いしたウェアの更に色違いがありましたが…
さすがに他のがいいかなぁと。
こちらを。
裾のデザインがまっすぐじゃなくていいなと。
黒のウェアはあまり選ばないようにしてるんだけど、可愛くて。
背中にリボンがあるんだよ。
これ、デニムと合わせても可愛いなぁと。
前回はTシャツ類も豊富でしたが、今日はあんまり見かけなかったな…
でも、ポロシャツ発見!
…ノースフェイスのポロシャツ初めて見たかも!
そして速乾タイプのTシャツも最後の最後で発見。
人ごみに行く時なんかにこういう色を着てもらえると助かるやつです(笑)
そして本題のジャケット類…
ど〜ん!
※2人分です。なんなら、私のは1着です。
今回、クライムライトジャケットを狙っていました。
その際に、マウンテンライトジャケットも良さそうだよね。。。なんて話していたんです。
割とジャケット類の種類が多くて。
詳しくないので、この2つに絞って探しました。
<結果>
夫編
・クライムライトジャケット(Climb Light Jacket)→無事確保。3〜4色見つけて、悩みましたが、私が買うものと色が被らないように…。
税込35,970→16,350 約55%オフ
・マウンテンライトジャケット(Mountain Light Jacket)→こちらも数色あって。着てみると暑がりの夫には意外と冬も過ごせるんじゃないかと(あくまでも現時点での印象)都内で電車でお出かけしてお買い物…みたいな時とかって、そんなにいらないじゃないですか。…ということで買うことになってた、、、🤨
税込39,690→25,201 約37%オフ
・オールマウンテンジャケット(All Mountain Jacket)→これは私が色と形に惚れた。
着てみると割といい感じで。割引率も良かったので買うことに。
税込50,600→23,001 約55%オフ
私編
・クライムライトジャケット(Climb Light Jacket)→元々、メンズのSサイズで探す予定でした。ただ、最近のだとロゴが刺繍じゃなくてプリントなんですよねぇ。
ウィメンズだとシルエットもきれいだし、単色のものもあるけど腰回りが冷えやすいので丈が長いのが好きなんです。
探していたら…
・クライムベリーライトジャケット(Climb Very Light Jacket)というものを発見!
ロゴが刺繍!単色!(派手だけど)これは私の希望通りじゃないですか…
ちょっと汚れがあって…どうなんだろう?と思ってスタッフさんに質問してみたら…
「多分落ちると思う…」と言われたので信じました😅
こちらの商品、現在はないらしいですね。(ちなみにこれは2019年のもの)
最近、薄手のものはGORE-TEXから別の素材に変わっていってるらしく、現行、GORE-TEXを使ったもので薄手のものはクライムライトジャケットだそうですね。
というわけで、現行にないものだし、ロゴが刺繍だし…ということでこちらに。
税込37,000→11,100 70%オフ!!!
他は…
キャップはなかったな。
リュックは割とたくさんあったけど。
欲しい形のものとはちょっと違うなぁと。
時間が足りなかった!
もう少し早く行くべきだった。。。
次回は11月4・5日で開催だそうです。
楽しみ〜♡
そういえば、お会計後。
まい泉のひれかつサンド450円が、2箱700円、3箱1,000円になってたのでこちらにしました。
開催情報の詳細はこちら↓