以前、母親と台湾に行った際…

 

 

ガイドさんがガード下で宝石市を開催しているけれど、本物かどうかは目利き次第…みたいなお話を聞きました。

 

 

その時に免税店で初めて紫色の翡翠を見て、憧れが強くなっておりました。

 

でね、宝石市を調べてみると…

土日にだけ開催されているらしいと。

 

そして、その後に行った時は日程が合わず💦

 

 

今回、日程が合うのでぜひ行ってみたい!と。

 

目利きはできないので、そんなに高くないものを記念に買えたらいいなと願望を持って。

 

ずら〜っとお店が並びます。

激しい客引きとかはないので、ずっと見て回って好みの色・デザインがないか見て回りました。

 

 

…でも、お店が多すぎて。

 

一旦、通り抜け。

 

道路を渡った花市の方ものぞいてみた。

 

 

花市の方は食品とかも売ってました。

 

 

 

 

気合いを入れ直して、宝石市の方に戻ります。

 

 

割と紫の翡翠が多かったこちらのお店が気になり…

 

気になったピアスが翡翠かどうかを確認。

ただ、お値段的に妥当かどうか判断できず…。

 

 

さらに見て回ったけど…

やっぱりそこのお店が気になったので戻って、最初に気になったものを購入。

 

値切ってみたけど、「最初に伝えた金額が値引きした金額だったのよ」と言われ…

まぁ、信じるしかないよね😅

 

 

ちなみにこちらのお店です。

いつもここなのか聞いてみると、日曜日だけとのこと。

 

また行ってみたら、覗きたいと思います。

 

 

買ったのはこちら。

こういう色の翡翠が欲しかったの。

 

デザイン的にもめっちゃ好み♡

 

ただ、次はもっと透明感のある感じのものを狙いたいと思います😆