ANAの安いチケットが販売された時、行ったことがないところをとってみたよ。

一応取れたけれど、時間的に微妙な感じで現地での時間がほぼ1日しかない感じ。

 

決済をするか悩んだけれど、普通に取るのと比較するとかなり低価格だったので決定。

(ちなみに福岡とかだと、早割で好きな時間の便を取る方がコスパがいい気がする。)

 

 

目的はない。。。

 

まぁ「何もしないをする旅」

 

…ノープランすぎる旅。

 

 

争奪戦でしたので、昼過ぎの便で夕方に到着する旅。

 

いつもの様に、ラウンジで乾杯🍻

 

いつも、コンビニおにぎりを食べてしまう。。。

 

 

今回は初めて宮古島に飛びます。

 

 

直前に搭乗口が変わって、バスで。。

 

 

使用機の到着遅れ?でバスで飛行機のところまで行っても降りられず。。。

 

やっと搭乗です。

 

B787。

 

実は今回、安くチケットが取れたのに…

旦那が直前にプレミアムクラスが空いてるからと課金。。。

 

 

やっぱりプレミアムクラスは広いよね。

 

スリッパに履き替えてのんびり。

 

これ、海外旅行…初めて行くエリアだと絶対持って帰るんだけど。

まぁ国内だしね…と置いて帰ったことを、数時間後に後悔することとなります。

 

 

 

気流が悪いエリアが続き、なかなかベルトサインが消えず、機内サービスは離陸1時間後。

 

 

ラウンジで少しお腹に入れといて良かった!

 

お楽しみの機内食タイム。

 

ドリンクはこちら。

 

 

 

 

 

私はついついスパークリングを頼んでおりましたが、夫はビール。

オリオンも選べました。

 

 

この後、食べ終わってもお酒を勧められましたが…

夜もあるので、適度に飲んでやめておきました。

 

 

そして、お昼寝をしても…まだ到着せず💦

 

宮古島って遠いんだね…

 

なんなら、もうちょっとで台湾じゃん!もうそっちに降りてくれないかな。。。と思いつつ着陸したのでした。