我が家はふるさと納税でフルーツの定期便を利用しているんですが…
7月に起きた2ヶ月分まとめて届いて、冷蔵庫がやばい問題。。。
まぁ桃とぶどうだったんで、1週間もあれば消費できたんですが。
桃は料理…というか桃モッツァレラにしてワインのお供にもできたし。
今回、月曜日に早生みかん。
金曜日にゴールドキウイが届きました。。。
みかんは食べても減らないじゃないですか…。
コストコで箱買いしてる人見るけど、どんだけ食べるんだろうって不思議に思うぐらい、みかんをあまり食べない我が家。。。
ダメにする前にお願いしてもらっていただきました。。。
ご協力ありがとうございます。
そしてゴールドキウイ。
20個入りなんですが…半分以上柔らかい…。
以前、グリーンキウイの時は全体的に固くて、少しずつ柔らかくなっていって消費するのに良いペースだったのに。。。
受け取った今日時点で食べておいた方が良さそうなのが5こぐらいあった。。。
どうしろっていうん?
お役所はこの月にコレ。って指定して○月中旬〜△月上旬でお届け。と連絡してきて、後は準備出来次第…って感じなんだろうけどさ。
自然のものなので時期がはっきり定まらないのは仕方ないにしろ…
定期便ならせめて2週間ぐらいあけてほしい。
毎月フルーツを楽しみたいと思って定期便にしているのに、こんなに一気に来たら消費に悩むじゃん。。。
とりあえず今夜はゴールドキウイとモッツァレラチーズでワインを楽しもうと思います。。
お肉とかお野菜の定期便もあるけれど、私は果物だけの定期便が一番楽しめるので、また探してもらおうと思います。
っていうか、色々あるね。
年3回とかのを組み合わせるのも良いけど、確実にバラけて受け取りたかったら1年コースにした方がいいのかなぁと思って、そうしてるけど…意味なかったな。。。