1軒目のお店を後にし、温泉湯豆腐が食べられる店を検索して…
あるお店に行くも…地元の集まりで満席💦
諦めて、コンビニでツマミなんかを仕入れプラプラ。
湯豆腐がメニューに載った居酒屋発見!
明かりがついてる♡
…と思ったら…ここ、ドアを入ると左が居酒屋。右がお寿司屋さん。
お寿司屋さんの大将が出て来てくださって…居酒屋はお休みとのこと。。。
「温泉湯豆腐が食べたかったんです。。」と伝えると、大将がお寿司屋さんでも出せるよ。と。招き入れてくれたんでした。
ちなみに、こちらの看板猫は住み着いちゃって、仕方なくお世話をしている子らしいよ。
中には常連さん。
常連さん向けの営業をされていたみたいで、他のお客さんはお断りされていたそうで。
「ラッキーやったねぇ」と。
もう、閉店モードで。大将も常連さんと一緒に飲まれていたみたい。
お通しで出してくれた自家製のイカ耳の塩辛がめちゃくちゃ美味しかった!
日本酒は佐賀のお酒を。
他にもおすすめのお酒を色々と飲ませてもらいました。
念願の湯豆腐!
ごまだれもおいしかった。
大将オススメの日本酒を色々いただきながら、お話をして…
楽しく過ごさせてもらいました。
次回はお寿司を食べに来ます!と
看板猫は爆睡。
そういえば、足湯も入ったな。。。
そんな遅い時間ではなかったけれど…夜は人通りも少なく静かでした。
でも、新幹線が開通したから、また賑やかになってそうですね。