今朝、KALDIのTwitterの通知で

 

【2/5(金)数量限定発売!「ランブルスコ&ニャンドルホルダーセット」】

 

というのが出まして。

ニャンドルホルダー!?!?!?!?

 

タイプミス?と思ったら…本当にニャンドルホルダーだった(笑)

 

 

ハーフボトルのランブルスコとキャンドルホルダーのセットで1,059円ですって。

キャンドルに火をつけると猫たちがくるくる回るらしい。

 

…え、まじ欲しい。

…でも、使うかな?

 

 

去年はスパークリングワインにグリルパンのおまけ。

一昨年は(多分)スパークリングワインにアヒージョ鍋のおまけ。

 

どちらも我が家で活躍しておりますが。
キャンドルというおしゃれな文化が我が家にはないんですよね。。。
 
どうしよう。見たら欲しくなるはず。
そして、ランブルスコ…たまに飲むと美味しいよね。
結構お手軽価格なものも多いし。
 

 

バレンタイン、ホワイトデー、お酒を飲み慣れていない成人・新社会人へのお祝いにも。

 

 

 

 

 

甘口発泡ワインならアスティも好き。

天使のロッソも美味しいよね。

紅白のセットっておめでたい感じでお祝いにもいいよね。
 

 

 

微発泡がいいならモスカートダスティもおすすめ。

特に、チェレットはボトルのデザインもおしゃれでプレゼントにもめちゃくちゃいいよ!

 

 

初めて飲んだモスカートダスティはこれ。

おうちで飲むならこれくらいのお値段でいいよね。。。

 

 

 

 

 

ただ、最近は甘めのものを飲む機会がイベントの時とか特別な日だけに減りました。

 

日本酒率高めです(笑)