あけましておめでとうございます。
今年もマイペースに何かしら記録していこうと思います。
 
何の役にも立たないブログですが、私の独り言にお付き合いいただければと。
 
 
さて、我が家の夫は本日から仕事です。
私は昨日からレッスンが再開されたので、夫はほっといて早速運動開始しましたが。
 
今回の夫の年末年始休暇は例年よりも短く、12連休…。
 
なのに一番の楽しみだった年末の旅行が…GoToトラベル中止で断念…。
地元の美味しいもの食べたかったよぉぉぉえーん

 

でも、年明けの日ならびがアレなせいですご〜く短く感じました。

今回はおせちもいらないと言われ、「数の子・伊達巻・いくらがあればいい。あと、おでん作って!」と言われたのでその通りにしました。

 

牛すじは1kg弱を下茹でしておでん用に竹串に刺して準備したり…。





残りはそのままコトコト煮て牛すじポン酢に。


ゆっくり食べるつもりだったので大根は例年よりも1.5倍の分厚さで2本分。2人暮らしなのに7.5リットルの大鍋で作りました。

 





ちょこちょこ具を足したり、スープを継ぎ足したので、まだ少し残っておりますが…あせる

 

こんな我が家の普段と変わらない年末年始。

 

今年は福袋も例年とは違うものを購入したので、その記録から始めていきたいと思います。

 

今年もよろしくお願いします。