最近は寒さがやばいですが…今年は比較的暖かい日が多かったですよね。そんな週末はプラプラとお散歩したりしているんですが…
 
…やることなくてウォーキングしてるだけ(笑)
普段は行かないエリアとかに行ったりして、近所にはない系列のスーパーとか小さな八百屋さんとか見かけたらお買い物したりもします。
一時期、お野菜が高かったので安い物を購入したり。。。
 
知らない街ではキョロキョロしているんですが(笑)列を発見しました。
何の行列か気になって近寄ってみるとお肉屋さんっぽい。
そして、大量に買って出てくるお客さんたち。
 
行列は長く見えたけれど、みんな適度に距離をとっているので長く見える&回転が速そう。なので、並んでみた。
 
その間に調べてみると『陸中』というお肉の業者さんで週に1度、一般向けに販売しているみたい。
店内は一方通行のようで購入しないと出れないのかしら!?
買いたいものがなかったらどうしよう!?
 
なんて思っている間に列はどんどん進んでいきました。
 
入り口には『お買い物は10分以内で』『最少人数で』という貼り紙。そして、アルコールで消毒して、カゴを受け取って入店。
 
閉店に近いお時間だったので、商品棚は結構ガラガラ…
でも時々、店員さんが補充商品を持って売り場にいらっしゃいます。
(並んでいる人が受け取って商品棚にたどり着かない場合もあったけど。笑)
 
 
「買いたいものがなかったらどうしよう」なんて考えていた私ですが…入店してすぐに心を奪われたのは国産若鶏もも唐揚げ用。
何と100g68円!!!
 
国産!しかもカットしてある方が安いって!
(普段、カットしてあるのが高いのでイヤイヤながら自分でカットしてるの)
唐揚げ大好きだし、唐揚げ以外にも使えるのでつい3パックも購入。

 

そして、こちらは国産牛カルビ。極上特選だって。
これも安い!(脂多めだけど)

 

そして、牛すじ。

できればもう少し高くても国産が良かったけれど…。

国産とオーストラリア産のMIXだったとしてもこのお値段なら!

年末に向けておでんを仕込む予定なので、ちょうど牛すじが欲しかったし。

 

そして、夫が心を奪われたのは特選牛サーロインステーキ。

こちらも極上特選。

年末年始のどこかでいただく予定。

 
他にも色々あったみたいですが、キリがないので今回はこれだけで
支払いは現金のみ。
 
今後はきちんと保冷バッグ&保冷剤を持っていきたいと思います。
 
 
ちなみに鳥モモ肉は1回分ずつ小分け冷凍しております。
この小分け作業の際に一切れがちょっと小さめかな?と心配しておりましたが…
 
実際に揚げてみるとそうでもなく。
ジューシーで美味しい唐揚げが出来ました♡

今後は気が向いたらきちんと保冷バッグ&保冷剤を準備してウォーキングがてら(もしくは電車で)お買い物にいきたいと思います。