この日は買い出しに行って、がっつり食材を購入した日。
…疲れすぎて、食べるのは買ってきたもの(笑)
すっご〜くお寿司を欲してたの。
①
・おす〜し♡
・水菜としめじのおろし和え
・ネギだけの湯豆腐
お吸い物作ろうかと思ったけど、豆腐を使い切りたかったので、湯豆腐的な。
大根も結構頻繁に食卓に出してます。
旦那の胃の調子が良くなる気がする…。
②
すっごい暇だった日。
やることなさすぎて…餃子作ってみた。
・シソ餃子
・豚肉とニラの春雨炒め
・生野菜
大葉をとても安く購入できたのでたっぷり使いました。
タネにも入れたし、包むときにそのまま入れました。
久しぶりにうまく焼けました♡
春雨の量が少なかった…
春雨がなんかマロニーみたいな太さで思ってた感じと違った…
③
さっ、のむぞ〜!的な。
・チンゲン菜花と豚肉のオイスターソース炒め
・ハム
・煮穴子
・すじこ
焼いただけのハム。
マヨで食べたり、ネギを乗せて食べたり。
チンゲン菜花を久しぶりに買ってみた。
普通の菜花と違って、クセもないので食べやすい。
すじこは大根に乗せて食べるのが好きです。
煮穴子はお得購入して冷凍しておいたもの。
お酒を振って温めました。
近所のスーパーで買ってみたにごり酒。
甘かったので食事には合わず…。
お気に入りの『東一』
これ、福岡のデパートで買ったりしてるんですが、品切れしていることもしばしば。
これはふるさと納税の返礼品。
あっっという間に飲み切っちゃいました…。