・鶏団子鍋

・厚揚げとナスのピリ辛味噌炒め

・ブロッコリーのツナマヨ焼き

 

 

鶏団子…ささがきごぼうたっぷりにしました。

…ごぼうが安かったんだと思う🤭

 

 

最近、ブレた写真が多いのはなぜだろう…

この時、厚揚げも安かったんよね。同じ食材で食べ方変えるのを考えるの難しい…。

 

 

ブロッコリーは茹でたてをマヨネーズで食べるのが一番好き。

だけど、下茹でして冷蔵庫に入れてたものなので…ツナマヨのせてトースターでチン。

 

 

 

このメニューを見ると…買い出しに行ったんだろうな。私。(笑)

 

・ムール貝とエビの白ワイン蒸し
・赤魚の干物
・塩豚
・生牡蠣
・大根おろし
・いなり

 

 

 

赤魚の干物。

お得値段だったので購入したはず。

冷めるとほぐしにくい😢

 

 

生牡蠣。

今シーズンあまり出してなかったなと。

ほぼ夫用(私、牡蠣で体調崩しがち…)

 

 

仕込んでいた塩豚。

本当は茹で豚にしたいんだけど夫は焼いたほうが好き。

辛子をつけてたっぷりの野菜と食べるのがいいみたい。

(おかわりキャベツ、別にあります。)

 

 

ムール貝って貝柱がスッと取れるものと取れないものの差が激しくない?

 

 

いなり好きの旦那さんへの戦利品(笑)

 
 
この日は魚をほぐしたり、エビの殻を剥いたり、ムール貝の身をはずしたり…忙しい食事でした…。
 
自分で組んだメニューだけど…食べたいものだけを考えるんじゃなくて、かかる手間も考えなくちゃなと。笑