2018年6月の6泊8日のドイツ旅行記です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
朝からフランクフルトを歩き回り買ったものたち。
まずは旦那さんのビルケンシュトック。
めっちゃ気に入ったやつが何個かあったんだけれど、なにせサイズがない。。。
やっとのことで、探し出してもらったこれだけ購入。
ドラッグストアではバスソルトやバブルバスなどなど。
(デュッセルドルフでも追加で購入したけれど…。)
あとは制汗剤。
手前2つはちょっといいブランドらしく、お値段も良かったけれど、おススメされたので買ってみることに。
紅茶もいくつかブランドがありましたが、これがおススメとのことで。
個包装なので色々ミックスしてお土産に配りました。
驚いたのが抽出時間が長い!
6分とか8分とか。
…日本人ってせっかちなのかしら?
あとはチョコレート類。
ガイドブックにも載っていた気になるものを。
やっぱりHARIBOは定番とのことで、お土産に。
右奥のウエハースみたいなのは…
ビックリマンチョコに似てる感じらしいよ。
旦那さんたちの懐かしいものらしく即決。
私はグミよりもチューイングキャンディーの方が好き♡
あとはアップルワインとビール。
カリーブルスト用のケチャップ。
そしてケチャップとマヨネーズがストライプで出るやつ。
ポテトサラダ用のマヨネーズも。
他にも気になってる調味料とかお塩が欲しかったんだけれど、こちらのお店にはなかったので…諦め。
あとは、日本人が経営しているコスメショップがあって。
結構いいお値段なんだけれど、買いに来ている奥さんに頼まれて来たっぽい出張中と思われる日本人男性のお客さんもいたよ。
私は…コスメに詳しくなかったので、とりあえず普段のお手入れにないスクラブを購入。
これはかなりお得だと思う。
旅行・観光 ブログランキングへ
海外旅行 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村