こんばんは☆

 
先週はスタバのホリデープロモーションに翻弄され…
来週も翻弄される予定ですが…(笑)
 
 
昨日はタリーズへ。
もちろん『ベアフルスリーブ』目当てでドキドキ
 
タリーズだしなぁ…スタバほど急がなくてもいいかなぁ?とか思っておりました。ゴメンナサイ。
 
午前7時過ぎ。出勤途中の妹からGETしたとLINE。
 
昨日は午前中に荷物が届く予定だったので(例のワイン)準備して待つ…
そういえば、母親にはこのプロモーションのこと教えてなかったな…とLINEしたり、Instagramで情報収集。。。
 
 
スタバ並みにオープン直後に売り切れている店が続出との情報で焦りだす…
 
荷物がこないので旦那に「荷物こない」「売り切れている店もあるらしい」とLINEでぼやく。。。
 
やっと荷物が届き、いざタリーズへ!!
その途中で、母親から「ゲット」と一言のLINEが来る。。。
 
もう競歩並みの速さで歩いたよねぇ。
 
まぁ、マイナーな駅のタリーズへ行ったので在庫はありました。
 
どちらか一つ…とは思っていたんだけれど…
そんなに入荷数が少なくて、完売とか言われるとねぇ。。。
どうせ欲しくなるし、買わなかったら後悔するから買っちゃった!
 
対象ドリンクが
この日から発売のシュトーレンラテとストロベリーロイヤルミルクティーがゴリ押しされていますが…

アイリッシュラテとカベルネストロベリーティーも対象です。
 
どれもトールサイズ以上。
 
私が行ったときには、レジはすいていたのに、私の後にたくさんのお客さん…
しかも、レジの人が新人?で間違えまくり…
 
最初にベアフルスリーブ両方欲しいことは伝えていて…
 
ストロベリーロイヤルミルクティーとカベルネストロベリーティーをそれぞれトールで。カベルネストロベリーティーはタンブラーに入れてください…と言ったのに。。。
 
ドリンクを作る人(リーダーっぽい人)は私のタンブラーを握りしめ、画面をのぞきこみながら(オーダーの確認)…
 
突然「トールサイズ以上じゃないとベアフルスリーブはお売りできません!」とかいきなり怒られる。。。
 
は?とか思って…「だから、トールでオーダーしてますよね?」って言い返したら…レジの人が打ち間違っていたらしい…。
 
…何もなかったかのようにドリンク作成に戻り、レジの人も打ち直して、普通にお会計の続きをされたけど。
謝れや!プンプン
 
カードもホリデーデザインが出ていたので欲しかったけれど…
これ以上、行列のお客さんの痛い視線は嫌なので並び直すことに。
 
そして、ドリンクを受け取った後、レジが空いていたので、ささっとカードを買う。
 
そんなわけで、記念撮影。
{5142E67D-37F0-441D-9BAD-49666C7005EC}

 

タリーズの店員さん、、、もうちょっと教育徹底してほしい。。。

以前も別の店舗で、嫌な思いをしたことあり。

 

こういう時、スタバの店員さんの接客クオリティの高さがわかる。

 

もちろん、タリーズでも神対応な店員さんも数回出会ったことはあるけれどね。。。

 

 

さて、このベアフルスリーブ。

ちゃんとしっぽもあるんだよ♡

{05896C70-DD78-4E7F-915C-930C77B58CB5}

 

ちょこんと出ているお手々もかわいいけどね。

 

12/25まではこの子を連れてタリーズに行くとトールサイズ以上のドリンクが10円引で買えるらしいので連れて歩かなければ。。。

 

そして、即日完売になったこのベアフルスリーブ。

再販要望がたくさんあったらしく、春の新ドリンクの時に第二弾を発売予定らしいです。

 

次回は販売ルールと販売上限数などを設けるらしい。

 

確かに…今回はInstagramで見ている限り、店舗によってルールが微妙だったのよね。

 

対象ドリンク+350円なんだけど、単品販売は600円。

そんな風に周知されているのに、単品販売してもらえなかったとか、対象ドリンク1杯で2つのくまちゃんがそれぞれ350円で買えたとかね。。。

 

ショートサイズで買えている人もいたな…。

 

ちょっと不公平感があったので、ルール統一はいいね!

 

先週のスタバの様子は↓↓↓