スタバで欲しかったものをGETし、ホテルの目の前の『LANDMARK』内のスーパーへ。
 
フィリピンはお酒が安いので…
ワインはいくらぐらいなのかなぁ?とチェック。
 
それに、前日飲んだワインが美味しかったので、置いてあるかなぁ?と。
 
全く同じものがなかったし…
日本でも同じぐらいで買えるのかなぁ?という判断で。
 
{0914B80F-4BFD-45BE-9948-B23F1F81895C}

 

 

今回の購入品はこちら。

ヘアワックスと制汗剤。

 

{391282E7-8191-46DB-AEDD-AE1A1A88779B}

 

制汗剤はこれまでの旅行先の中では台湾が一番安かったので、前回の台湾旅行でもたくさん買ったけれど、フィリピンはさらに安かった!!

 

フィリピン独自の調味料は今回はそんなに惹かれず…

人気のNISSINのラーメンを買ってきました。

 

後は焼きそばみたいなもの。

これは自分でも食べてみるけれど、お土産として配るつもり。

 

{E63C8FCD-0A3C-4B7B-9912-281DCC5C80F7}

 

後はビール(笑)

 

 

 

あ。そういえば、今回コンビニは一回だけ立ち寄りました。

私たちが立ち寄ったのはセブンイレブン。

イートインコーナーがあって、普通にプレートに乗った料理を食べている人たちがいました…ファストフード店的な感じ!

 

 

そして、フィリピンは暑い国なのにチョコがたくさん。。。

買って持ち歩いてる間に溶けないのかな?

 

{48E2C595-CEF8-4D92-B09D-1601E8BD57E7}

 

お酒も色々。

{2EB4C835-1CC0-4FBD-A882-E13F944F7F25}

 

面白いのがハッピーアワーがあるの!

コンビニのイートインコーナーとかで飲んだりしているのかしら?

 

{9CCE82B8-ECA4-416A-8C49-EE577D8A7CAA}

 

やっぱり、それぞれの国のコンビニ、面白いですね。



旅行・観光 ブログランキングへ

海外旅行 ブログランキングへ


にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 



旅行・観光 ブログランキングへ

海外旅行 ブログランキングへ


にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村