屋根の色が同じエリアが…
なんだろう?村ごとに分けているとか?
まっすぐな道路。
かなり揺れたので、飛行機内は結構騒がしかったけれど…
無事着陸!
ニノイ・アキノ空港は第4ターミナルまであり、ANAは第3ターミナル。
そして、第3ターミナルが一番きれいらしい…。
飛行機を降り…
同時に別の飛行機が到着したのもあり、入国審査が大行列!
マニラが目的地の人とセブなどへのトランジットの人で並ぶ列が違うみたい。
そして、持っているパスポートによっても並ぶ列が違うので気を付けて。
…そして、前情報でもなんとなく知ってはいたけれど、とにかく仕事のペースが遅い…。。。
隣のブースの同僚と喋らず、仕事に集中して~(笑)
日本でレンタルしておいたWi-Fiルーターの電源も入れ、使えることを確認しながら並び…
無事、入国し、預けた荷物をピックアップ!
SFCの恩恵でプライオリティタグが付いているので、出てくるのも早い!
今回もロストバゲージもスーツケースの破損もなく、無事にピックアップ。
先輩がお迎えに来てくれました♡
フィリピンへは先輩の旦那さんの転勤で住んでいるんだけど、フィリピンの運転は会社から禁止されているため、旦那さんは送迎の車があるそう。
そして、家族用にもドライバー付きの車と契約してあるそう。
ただ、フィリピンは渋滞が激しく、ナンバーによって使ってはいけない曜日があるそう。
たまたま、この日がそうで…
そういう時は会社の車を使うことができるそうで(もちろんドライバー付き)。
わざわざ私たちのために車を借りて空港へお迎え、ホテルまで送ってくれたんです。
荷物ピックアップ⇒到着口から出て先輩と合流⇒駐車場
この合流してから駐車場に行くまでに、タクシーやレンタカーなどの勧誘がすごい!!
写真を撮る余裕もなく、とにかく駐車場へ向け歩く…
前情報でこういう勧誘のタクシーをクーポンタクシーと思ってついて行ったら違ったという情報もあったので…
正式なカウンターを自分で探して行くことをおススメします。
でも、初めて降り立つ場所であんなに勧誘されたら、誰を信じていいのかわからないと思う。
無事に駐車場で車に乗り込み、ホテルへ向け出発!
車に乗っている間に私たちが滞在するホテルの街について教えてくれる先輩。
ケンタッキーとマックはどこに行っても見かけますが…
フィリピンの人がお米が好きなので、ケンタッキーやマックにもご飯があるとか。
全世界で見るマックが唯一1位になれないのがフィリピン。
そして、その勝てない相手がジョリビー。
これはまた別記事で紹介しますね。
旅行・観光 ブログランキングへ
海外旅行 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村