今回は行き先を決めたのも予約を入れたのも1か月前という…ほぼノープランの行き当たりばったり。
少しずつまとめていきます♪
過去の旅行記はこちら。
2014年2月の台湾旅行記のもくじ
http://ameblo.jp/go-to-forest/entry-11892559887.html
2015年9月の台湾旅行記のもくじ
http://ameblo.jp/go-to-forest/entry-12089586784.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
この旅行で、唯一、最初から決めていた食事はこの最終日の夜。
予約なしでも入れました。
2階へ案内され…
周りは日本人客ばかり。
そして、接客している人は日本語ができる方でした。
分厚いメニューを眺めつつ…
食べるものを悩む…
とりあえず、ビールと…
絶対食べると決めていた「しじみのにんにく醤油漬け」
今回の旅行の直前に読者登録しているブロガーさんがアップされていて、この食べ物を知りました。
夜市でも見かけたけれど…
「生のしじみ」ということで、最終日の夜にここで食べようと決めていたのです。
とりあえず、ビールは飲みつつ…
どうやって食べるんだろう?と。笑
周囲を見回すも、食べている人おらず…Σ(゚д゚lll)ガーン
恐る恐る…パカッと開いてみると…開いた!(笑)
日本で見るしじみよりも大きいんですよねぇ。
開いたら、啜る感じで。
後味は牡蠣っぽいかんじかな?
にんにく醤油もいい感じで、ビールがすすむすすむ。。。
本当はね、ワタリガニのおこわも有名だそうで、それも食べたかったんだけれど…
朝ガッツリ、遅めの昼は小籠包。
腹ごなしはしたけれどサニーヒルズでパイナップルケーキ。
その後、さらに腹ごなしはしているんだけれど…
お腹に余裕がない…
なので、断念。
でも、やっぱり大好きなエビ♡
塩コショウ揚げにしました。
見た目は夜市で食べたものと似ていますが…
やっぱり、美味しい!こちらの方が( ´艸`)
(比較すること自体おかしいですね。すみません。)
ビールもおかわりして、ひたすら…
ってか、私たちお箸使ってない( ´艸`)
最後の一品は旦那さんが気になっていた炒飯。
もちろん食べきれず…
テイクアウトにしてもらいました。
おこわ食べて、テイクアウトでもよかったかなぁ?
お会計を頼んだら、一口のお菓子が。
こちらのお茶も美味しかったよ。
お会計は1000NTDちょっと。約4,000円
(サービス料10%込み)
そして、この近くでも夜市?が開催されていました。
お腹いっぱいの最後の夜でした☆
旅行・観光 ブログランキングへ
海外旅行 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村