2017年6月の3泊4日の台湾旅行記です。
今回は行き先を決めたのも予約を入れたのも1か月前という…ほぼノープランの行き当たりばったり。
少しずつまとめていきます♪

過去の旅行記はこちら。

2014年2月の台湾旅行記のもくじ

http://ameblo.jp/go-to-forest/entry-11892559887.html

 

2015年9月の台湾旅行記のもくじ

http://ameblo.jp/go-to-forest/entry-12089586784.html

 


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
スーパーでお買物して、スタバで糖分補給して…
 
一旦、ホテルへ荷物を置きに帰ったら…。
 
再び出発!
夕食はチェックしているお店があるけれど、昼食を食べたばかりで満腹なので…腹ごなしを兼ねてお散歩。
 
暑さ対策もだけれど、蚊の対策も必要だった!
とくに、エリアによってはとても木が多くて蚊も多かった…。
 
もちろん途中でスタバをのぞいたり、ドラッグストアや気になるお店に立ち寄ったりして。
 
旦那さんはサニーヒルズは初めて!
お土産で買って帰ったのは食べたけれど…
 
 
{92A9007F-8408-454F-83AE-ABC2701901D2}
平日夕方なので、人は少な目。
 
そして、店員さんの日本語接客もすばらしい!
 
旦那さんもびっくり!
 
案内された席に座ると、お茶とパイナップルケーキが提供されます。
{0E0C89A2-819C-4739-ACA1-FCD805ED17C6}

 

このシステムにもびっくり!

そして、このパイナップルケーキの味も気に入ったみたい♡

 

さて、何を買おうか…。

 

今回、絶対に買いたかったのがカステラ!

要冷蔵で賞味期限が5日ということで、前回の台湾旅行の際には諦めたので…(実家に帰省⇒旅行⇒帰京のため)

 
これを買うために日本から保冷バッグを持って行ったのです!
(実際は街歩きの時のお水やビールも保冷できて超活躍!!)
 
{E90929B8-D99C-4AED-871A-1CDB914ECF77}

 

他にはお茶、パイナップルジュース、パイナップルケーキかな。

 

{E815B5BA-8F04-492B-8812-195CF1E0A7D8}

 

 

{99C16A15-7B67-4BDE-90A9-E5D10DAF1767}

 

 

{519DF518-13A8-49FC-8579-1FCE3C9AF46C}

 

そして、買うものが決まったらレジに並び、欲しいものを告げるとお会計&商品手渡し。

 

大きな段ボールで買って帰る人もいるという話を聞いたことがあったけれど、本当にいた!

圧倒された…

 

私たちはパイナップルケーキとカステラ。

ここはオリジナルの布バッグに入れてくれるんだけれど…

 

前回は9月だったこともあってか、特別デザインだったの。

そして、たくさん入っている方の箱を買ったので、大き目。

 

今回は普通のデザイン。

そして、10個入りだったので、縦長のバッグ。

 

カステラには横長のバッグ。

バッグなしだったら10NTD引きと言われましたが、私はこの横長の形の方が好きだったし、10NTDならいいや…ともらいました。

(50NTDなら悩んだかも。笑)

{F678919F-911B-4F0A-99C9-67C5EA9EA625}

 

 

帰りはバスで。

この路線は以前も使ったことがあったので、前払いということは分かっていたので…しっかり悠遊カードを握りしめて乗りました。

 

「上」「下」の表示は車内にもありますよ。

{0B27E30D-1AEF-4315-869D-BFE9461F750D}

 

カステラはハチの巣の様な模様の切り目が入っていました。


{AC9A7AF2-F548-4795-8645-8E9C53EF2B6D}

{83AB6532-9209-49E5-8DD3-B856ED7CEABE}

{CB737140-D02B-488C-A46C-BB20B327D19E}

{9EACC7E1-F913-4EF5-989B-6CA2BF239359}


おいしかったよ~!

 

ホテルの部屋でギリギリまで冷蔵庫に入れて置き、保冷バッグに入れスーツケースにパッキングしましたが、大丈夫でした。



旅行・観光 ブログランキングへ

海外旅行 ブログランキングへ


にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村