今回は行き先を決めたのも予約を入れたのも1か月前という…ほぼノープランの行き当たりばったり。
少しずつまとめていきます♪
過去の旅行記はこちら。
2014年2月の台湾旅行記のもくじ
http://ameblo.jp/go-to-forest/entry-11892559887.html
2015年9月の台湾旅行記のもくじ
http://ameblo.jp/go-to-forest/entry-12089586784.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
スーパーでお買物して、スタバで糖分補給して…
このシステムにもびっくり!
そして、このパイナップルケーキの味も気に入ったみたい♡
さて、何を買おうか…。
今回、絶対に買いたかったのがカステラ!
要冷蔵で賞味期限が5日ということで、前回の台湾旅行の際には諦めたので…(実家に帰省⇒旅行⇒帰京のため)
他にはお茶、パイナップルジュース、パイナップルケーキかな。
そして、買うものが決まったらレジに並び、欲しいものを告げるとお会計&商品手渡し。
大きな段ボールで買って帰る人もいるという話を聞いたことがあったけれど、本当にいた!
圧倒された…
私たちはパイナップルケーキとカステラ。
ここはオリジナルの布バッグに入れてくれるんだけれど…
前回は9月だったこともあってか、特別デザインだったの。
そして、たくさん入っている方の箱を買ったので、大き目。
今回は普通のデザイン。
そして、10個入りだったので、縦長のバッグ。
カステラには横長のバッグ。
バッグなしだったら10NTD引きと言われましたが、私はこの横長の形の方が好きだったし、10NTDならいいや…ともらいました。
(50NTDなら悩んだかも。笑)
帰りはバスで。
この路線は以前も使ったことがあったので、前払いということは分かっていたので…しっかり悠遊カードを握りしめて乗りました。
「上」「下」の表示は車内にもありますよ。
カステラはハチの巣の様な模様の切り目が入っていました。
おいしかったよ~!
ホテルの部屋でギリギリまで冷蔵庫に入れて置き、保冷バッグに入れスーツケースにパッキングしましたが、大丈夫でした。
旅行・観光 ブログランキングへ
海外旅行 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村